タイトル画像



キン肉マン生誕29周年限定Tシャツ入荷!!

以前告知していた例のブツたちが入荷!!
29周年の29(ニク)日、金(キン)曜日の本日発売開始です!

今年は生誕29周年という事で、「キンケシ」が全種(418体)揃ったDVD BOX SETなども
発売されるしまさにキン肉マンイヤーです!

商品詳細はコチラ

kinnikuman10.jpg


  1. 2008/02/29(金) 15:53:24|
  2. Products
  3. | コメント:0

CREATURE Neil Heddings モデル入荷!

heddings_01.jpg

今や完全復活したNeil HeddingsのCREATURE1stモデルのDECKが登場!
限定生産500枚のLimited Deckです!

商品詳細はコチラ

NOW FREE!!


heddings_02.jpg
  1. 2008/02/28(木) 15:56:41|
  2. Products
  3. | コメント:0

MXMXM & KOGUMARK 2008 SUMMER COLECTION 予約受付けます!

mxmxm2008summer.gif

2008 年3月末から6月上旬にかけて発売されるMXMXMと
KOGUMARKの先行予約の受付を致します!
商品を確実にGETしたい方は是非ご予約を!!

詳細はコチラ

kogumark2008summer.gif

今回もイカした商品揃いです!予約受付期間は短いので
ご予約のご連絡はお早めにどうぞ!
  1. 2008/02/27(水) 02:12:57|
  2. Products
  3. | コメント:0

AIRBOURNE

友人necoに最近のBANDの中で一番イカシてるBANDを教えてもらった。
AIRBOURNEオーストラリアの4人組。
音は聴けば分かるけど一言で言えば現代版AC/DC!!
ストレートでエッジの効いたロックンロール!良いね~。

airbourne.jpg

Official website

MySpace

流行とは関係無く長く続いて欲しいBANDだね。



album.jpg
  1. 2008/02/26(火) 00:20:29|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

THE BACON 1st VIDEO

bacon_video.jpg
遂に完成、THE BACONの1st VIDEO!
ヤバイよ。オモロ過ぎ!のっけから目が離せませんぜ。
全員のSKATEはもちろんだけどBGMも最高!

タダで見ちゃって良いんすか?
THE BACON VIDEO
  1. 2008/02/24(日) 16:21:23|
  2. Skate
  3. | コメント:2

春一番

haruichiban.jpg

朝方に吹いていた台風並みの風はどうやら春一番らしい。雨も降ってたねぇ。
現在それらは止み晴れた良い天気になってます。
今夜はSKATE出来そう。

この下の画像は3日前に広島市内上空を店から撮影したもの。
自然にとは言い難い電磁波の影響でも受けたかの様な雲に
ナント虹が。。普通の虹?

では無い気がする今日この頃。
niji_s.jpg
[春一番]の続きを読む
  1. 2008/02/23(土) 14:57:21|
  2. Other
  3. | コメント:0

New Item Information !!

darren.jpg

SPITFIRE WHEEL Darren Nvarretteモデル入荷。
58mmです。他サイズ56mm、60mmもあるので欲しい方はお気軽にご連絡下さい。
商品詳細はコチラ

-NAVARRETTE TIL DEATH- 58mm
wheel_darren.jpg

他にもKROOKED「Zip Zinger Series」の手袋ソックスなども入荷してます!

  1. 2008/02/22(金) 18:43:59|
  2. Products
  3. | コメント:0

Epicly Later'd -John Cardiel- VBS.TV part7

毎回更新が楽しみなEpicly Later'd -John Cardiel- VBS.TVが更新されてる。
今回のpart7はCardielと共にANTI HEROのボスJulien Strangerがメイン。
やっぱこの人カッコ良過ぎ!ちなみにpart16まで更新されるよ。
VBS.TV
julien_stranger.jpg

SANTACRUZ -A Reason For Living-

UNDERWORLD ELEMENT -Sky Pager-
  1. 2008/02/22(金) 13:28:30|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Unidentified Flying Object in Arabia

昨年11月、アラビアにて撮影された映像でUFO研究家、マニア達の間で物議を
醸し出している。9割方フェイクな動画の中でこの映像はリアル!?


とにかく昨年辺りから世界中で何かとUFOの目撃例を含め話題が増えているのは確か。
もちろん政治介入はあるだろうしメディアに流れる情報を全て鵜呑みにしてはダメ。
最終的に判断するのは自分自身。アポロの月面着陸しかり、YESとNOのどちらとも
はっきりさせないところにカギがある。今年はこれまでにない大きな変化があるかも。
  1. 2008/02/21(木) 19:31:08|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

HOCUS POCUS

focus.jpg

HOCUS POCUS。って言ってもH-STREETの名作VIDEOの方
では無くオランダが誇る名バンドFOCUSの曲名。邦題は「悪魔の呪文」だっけ。

初めて聴いた時の衝撃はなかなかのモンだった。何度聴いても凄いけどね(笑)。

このバンドのメインはThijs van LeerJan Akkerman(現在はソロで活動中)の2人。
Thijs van Leerの変幻自在のキーボード、フルート、口笛、ヨーデル!
そしてクラプトンでさえもリスペクトしていたというJan Akkermanの
見事なギターテクニック!もちろんドラムもヤバイ。

この2人が一緒に居る時のアルバムはどれもオススメ。
個人的にはFOCUSの音源は全部好き。

名曲SylviaからHocus Pocusへのメドレー。必見&必聴!
  1. 2008/02/21(木) 01:20:50|
  2. プログレ
  3. | コメント:0

IRON MAIDEN -SOMEWHERE BACK IN TIME WORLD TOUR 08-

maiden2008tour.jpg

先日15,16日の2日間を終了したメイデンのツアー。
今回のLIVEを行けなかった事をこの先悔やむであろう事は間違いない(涙)。

昨年から知ってはいたけどね~。
セットリスト見て想像膨らませて行った気になろうっと。

01. Intro - Churchill's Speech
02. Aces High
03. 2 Minutes to Midnight
04. Revelations
05. The Trooper
06. Wasted Years
07. The Number of the Beast
08. Run to the Hills
09. Rime of the Ancient Mariner
10. Powerslave
11. Heaven Can Wait
12. Can I Play With Madness?
13. Fear of the Dark
14. Iron Maiden
*アンコール
15. Moonchild
16. The Clairvoyant
17. Hallowed Be Thy Name

ヤバイ。。。今までのメイデン史に残る名曲のオンパレード。くっ。。

ディッキンソン機長の操縦するメイデンジェットでワールドツアーは続行中!

map.jpg

Wasted Years
  1. 2008/02/18(月) 14:47:08|
  2. HR/HM
  3. | コメント:2

THE DRIVEN Work Jacket 入荷!

THE DRIVEN,100%SKATEBOARDER,HARD LUCK,THE HIGHWAY MURDERERSの
ワークジャケットが入荷しました!
商品詳細はコチラ

driven_workjacket.jpg


少量入荷ですのでお早めにどうぞ。
  1. 2008/02/16(土) 17:07:09|
  2. Products
  3. | コメント:0

Piece of Mind

ブリトニーが精神病院に入院したとか鎖に繋がれてるとか。
まぁホントだとしても興味は無いけど。
そのブリトニーのパロTeeには興味が沸いた。

コレ。
britney+bitch.jpgbritney+bitch1.jpg
こういうのをすぐ作るアメリカって好き(笑)
sauce

ネタ元はもちろんコチラ!
Piece of Mind

FLIGHT OF ICARUS

今日、明日はメイデン来日公演!!
  1. 2008/02/15(金) 14:07:53|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

Road Runner

ロードランナーといってもハドソンのでは無くてメタルのレコードレーベルの方。
そのRoad Runnerのキャンペーン第2弾という事で全20タイトルのメタルアルバムが
1,980円で一挙発売!らしい。
あ~ぜんぼ~ぜんHEATHEN!(キャプテン和田かマサ伊藤のギャグ。。)
sauce

Mercyful Fateは持っておいて損無し!
Mercyful Fate

King Diamond
king diamond

Mercyful Fate
  1. 2008/02/14(木) 18:30:30|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

More Cardiel !!

YouTubeにて発見。最近UPされたみたいだね。

前の記事でも触れたDOGTOWN時代の貴重な映像!!

DOGTOWN「THE VIDEO」のCARDIELのパートの中でもこのミニランプの滑りは
カッコ良いね~。ビデオの映像以外のものが見られるようになるとは。。
良い時代になったね。

  1. 2008/02/14(木) 17:26:23|
  2. Skate
  3. | コメント:0

DIYバンク作りたい

THRASHEのサイトより
VIDEO[Barrier Cult]

スゲェメンツです。これぞSESSION!
にしても皆ウマ過ぎだね。相当ムズイでしょこれ。
ANTIHEROの若手2人はどの映像見てもヤバイわ。末恐ろしや。

SkateMag.jpg

  1. 2008/02/12(火) 17:16:59|
  2. Skate
  3. | コメント:0

THRASHER LIMITED COLOR Tee SHIRTS

THRASHERの限定生産カラーのTeeとラグランTeeが入荷!!
商品詳細はコチラ

tharasher_limited_tee.jpg

THRASHER magazine 3月号も入荷してます!!
thrasher_03_2008.jpg
  1. 2008/02/11(月) 16:19:53|
  2. Products
  3. | コメント:0

Music no longer can change world

Neil Youngが自作のドキュメンタリー映画「CSNY Deja Vu」の特別上映が行われた
ベルリン国際映画祭での記者会見の席で、
「音楽で世界を変えることができた時代は過ぎ去った。
今、この時代にそういう考えを持つのはあまりにも世間知らずだと思う。」と語ったとの事。
sauce

まぁ音楽で世界は変えられないにしろ、音楽で変われる人はいるでしょ。
その変われた人達が世界を変えていくことは可能なんだから大きな範囲で言えば
音楽は世界を変える力はあるって事なんじゃないの。

Neil Young


CSN&Y
  1. 2008/02/10(日) 15:44:56|
  2. Music
  3. | コメント:0

Greatful Dead 再結成

現在アメリカでは次期大統領選挙の候補争いをやってるけど、その候補の一人
バラク・オバマをサポートするべくあるバンドが一夜限りの再結成をしたみたい。
そのバンドとはGRATEFUL DEAD!!
キャプテントリップことJerry Garciaの事は知ってる人は多いでしょ。
世界中のDEAD HEADS達には大きなプレゼントだね。
スーパーチューズデイとかよりこっちの方が気になったわ。
sauce

聴いておいて損無しのグレイトバンドです。



Jerry Garcia
jgarcia.gif
  1. 2008/02/08(金) 19:14:41|
  2. Music
  3. | コメント:0

ANTI HERO DECK -Spring '08-

ANTI HERO2008 SPRINGモデルのDECKが出揃いました!
いずれのモデルも入荷可能です。商品のご注文、お問い合わせなどあればお気軽にご連絡下さい!

antihero_deck_010.jpg

左上より
「HEWITT WIZARD」 8.0625"X32"
「STRANGER CURB」 7.9"X31.25"
「TRUJILLO RATTRAP MEDIUM」 7.81"X31.75"
「TRUJILLO RATTRAP LARGE」 8.125"X32"
「JULIEN PICTOGRAM」 7.75"X31.18"
「STILL#2 PRICEPOINT MEDIUM」 7.7"X31.125"
「STILL#2 PRICEPOINT LARGE」 8.1875"X31.843"
「NOTHINGS FREE SMALL」 7.75"X31.4"
「NOTHINGS FREE MEDIUM」 8.02"X31.75"
「NOTHINGS FREE LARGE」 8.0625"X32"
「NOTINGS FREE X-LARGE」 8.38"32.56"
「NOTHINGS FREE LONGBOARD」 7.75"X35.62"

antihero_deck_020.jpg

「CARDIEL SCREAMING EAGLE」 7.9"X31.25"
「TEAM EAGLEⅡ MINI」 7.21875"X29.3"
「TEAM EAGLEⅡ SMALL」 7.625"X31.0625"
「TEAM EAGLEⅡ MEDIUM」 7.81"31.75"
「TEAM EAGLEⅡ LARGE」 8.125"X32"
「TEAM EAGLEⅡ X-LARGE」 8.38"X32.56"
「TEAM EAGLEⅡ OLD SKOOL」 9"X32.75"
「TRUJILLO ROYAL FLUSH」 8.125"32"
「STRANGER ROYAL FLUSH」 8.02"X31.75"
「HEWITT ROYAL FLUSH」 8.1875"X31.843"
「GERWER ROYAL FLUSH」 7.81"x31.75"
「CARDIEL ROYAL FLUSH」 8.1875"X31.843"

anti_ad.jpg
  1. 2008/02/08(金) 14:27:52|
  2. Products
  3. | コメント:4

BLACK LABEL -Twenty Years Of The Elephant-

BLACK LABELのシンボルマーク[ELEPHANT]の20周年記念LIMITED DECKが発売されます!
その限定DECKは5種類。BLACK LABELのライダーそれぞれのDECKのグラフィックを
ボス「John Lucero」の長年のSKATE仲間である5人が描いているスペシャルなDECK達です!

blacklabel_elephant.jpg

「Jasaon Adams=Mark Gonzales」
8.125" X 31.875"
「Kyle Leeper=Natas」 7.75"X31.375"
「Adam Alfaro=Hosoi」 8"X31.625"
「Chet Childress=Lance Mountain」 7.75"X31.375"
「Shuriken Shannon=Ed Templeton」 8"X 31.625"

こちらのDECKはどれも入荷可能です。欲しい方はお気軽にご連絡下さい!

※画像に表記されているモデル名とサイズは一部誤りがありますので正確なサイズなどは
上記を参考にして下さい。
  1. 2008/02/07(木) 14:44:22|
  2. Products
  3. | コメント:0

TRIBUTE SKATEBOARDS

tribute_banner.gif

ガキの頃からBURNSIDEで滑ってるMikey Chinの居るPORTLANDの
SKATE TEAM TRIBUTE
SKATE動画

昔からSKATE映像を見てる人は知ってると思うけどMikey Chinは
ガキんちょ時代からヤバイ。
既に少年っぽさは無くなってるけどこれからも要CHECKすべき存在。
Fred Gall的な感じがあるね。
まぁそれを言うとGuy Marianoが先か。
chin.jpg

(photo by TRIBUTE)
  1. 2008/02/05(火) 17:54:38|
  2. Skate
  3. | コメント:2

Unidentified Flying Object

いるか?いないか?宇宙からか?地底からか?地球製か?ホログラムか?CGか?

とにかくこれほど様々な情報が流布され続け真相が明らかにならないものもそう多くは
無い。
YOUTUBEにもたくさんのUFO映像があるけどほとんどがウソもの。
自分の目で見るまでは信じても信じなくてもどちらでも良いと思う。
そもそも信じるものでは無いか(笑)

ただ、存在しないという理由を明確に説明した人を今までに見た事は無い。

比較的面白い映像発見。日本のTV番組みたいだね。
  1. 2008/02/04(月) 16:20:23|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:2

H-street 「Next Generation」

h-street.jpg

1990年代に発売されたSKATEビデオは結構持ってる方だと思う。
その中でも好きなSKATEビデオBEST 10に入るのがH-STREETのNext Generation

このビデオはPLAN Bの「Questionable」が発売される何ヶ月か前に出たんだけど
その中身の衝撃は今でもリアルに覚えてるくらい凄い映像の連続だった。

今でもたまにビデオデッキに入れる貴重なビデオ。DVDで欲しい。。

発売されたのが今から16年前の1992年。・・・・・追いついてねぇ~(涙)

当時のメンツ
Todd Baechle、Tom Boyle、Brandon Carabajal、Ocean Howell
Darrin Jenkins、Eric Koston、Chris Livingston、Danny Mayer
Danny Minnick、Dan Paterka、Alfonzo Rawls、Jason Rogers
Charlie Thomas、Chad Vogt


ビデオの中一人目のDan Paterka。今はSKATEしてるかどうか分かんないけど
PRO SNOWBOARDERにもなってたみたいね。
結構好きなパートです。BGMはSmoke on The Waterだし。


もう一人スーパーテクニシャンOcean Howell。このビデオ見てソックス色違いで
履いたり大きめのロンTee着たりとファッションを真似た人も多いんじゃない?(笑)
好きなSKATE BOARDERの一人。BGMはThe Doors。


まあこのビデオをオークションとかで見つけたら買って損ないよ。
一度は見た方が良いオススメSKATEビデオには違いないね。

  1. 2008/02/02(土) 19:19:07|
  2. Skate
  3. | コメント:0

John Cardiel

cardiel.jpg

自分の中で世界で一番カッコイイSKATEBOARDER。
いつまででも復活を待つ!

Epicly Later'd -John Cardiel- VBS.TV
少年時代やDOG TOWN時代の映像が見れて嬉しいね。

photo by [Bryce Kanights]
90年代初頭のTHRASHER magの1ページになった写真。もちろん部屋に貼ってた。
この頃はBLACK LABELのライダーだったねぇ。
  1. 2008/02/01(金) 13:28:04|
  2. Skate
  3. | コメント:4