タイトル画像



DELUXE FALL 08

DELUXE
FALL
2008
CATALOG


dlxsf_fall2008.jpg

DELUXE FALL 08

現在見られるのはSPITFIREだけ。
更新が楽しみだねぇ。

動画がヤバイから全部要CHECK ITで。

TNTの動画がTHRASHERの時よりも大きな
サイズで見れる!

Tony Trujillo
  1. 2008/08/30(土) 17:05:55|
  2. Products
  3. | コメント:0

yeah!

徐々に復活していってる証拠。さすがです。
John Cardiel

IT'S ON!!
(DLXSF)

book2.jpg

話題のSKATEBOOKが来週には入荷する予定。
  1. 2008/08/30(土) 14:52:59|
  2. Skate
  3. | コメント:0

mag

Skate
&
Art
Magazine

In Store Now!


lowcard092008.jpg

商品詳細はコチラ

slap092008.jpg

商品詳細はコチラ

juxtapoz092008.jpg

商品詳細はコチラ


  1. 2008/08/28(木) 17:48:30|
  2. Products
  3. | コメント:0

CHILI BOWL

chilibowl.jpg
(DLXSF)

CHILI BOWL

CHILI BOWL RESULTS
1. Josh Mattson
2. Robbie Russo
3. Otavio Neto
4. Raven Tershay
5. Tyler Mumma
6. Jack Given

Robbieのスタイリッシュさ加減はガキの動きを
越えてる。ヤバイ。
  1. 2008/08/28(木) 16:45:37|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Never Forget

phil_rip.gif

亡くなってから10年。早いねぇ。
90年代にはTHINKチームで来日、広島にも来て
くれました。

SKATE上手くてカッコ良くて人間性も良く、
皆から好かれる存在だったと聞くし俺もそう思う。

NEVER FORGET
PHIL SHAO

(THRASHER)

Think Skateboards
Dedication Memorial Montage





  1. 2008/08/26(火) 15:05:15|
  2. Skate
  3. | コメント:4

The KID

SJ MINI MADNESS

thrasher_video.jpg
(by THRASHER)

しかし、昔から変わらずカッコイイです
Jason Adams!!

この人のスタイルには憧れた人も多いハズ。

jasonadams.jpg

Jason
"THE KID"
Adams




SMAの頃の赤のハイソックス。
未だ真似出来ず。
  1. 2008/08/24(日) 01:47:16|
  2. Skate
  3. | コメント:0

balloon fight



いや~笑える。
その場に居た人達の腹を抱えてるであろう笑い声
がさらに笑わす。

計画は綿密にお願いします。

balloon fight

Balloon Fight

  1. 2008/08/22(金) 20:42:08|
  2. Game
  3. | コメント:0

Flying ring

空飛ぶリング。

uforing.jpg

sauce
(動画あり)

アメリカとスウェーデンで目撃されたとの事。
飛ぶというよりは空中上に静止していたそう。
金属製な感じで無音だったらしい。

一体何なんでしょうか。

まだまだこの世界は謎だらけ。
  1. 2008/08/22(金) 18:21:29|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

FAKE

偽装とかって良く目に耳にする昨今ですが、
この世の中偽装を軸に回っております。

その偽装もレベルの低いモノは次々とバレ始めてる。
気付かれなきゃOKという時代の終焉が近い証拠。

人類は猿から進化したとか
文明の始まりは5000年前だとか
地球以外での生命や目には見えない世界を
想像をする事自体がおかしいとか

学校ではなかなか真実は教えてくれない。

本物が解る目が必要。

こういう偽装もある。


もちろん人類は月に行ってます。

月には何か公にせず秘密にしている事がある
んでしょうな。

真実が明らかになる世界を見る前に、
様々な偽装がバレ崩れ落ちて行く様を見る事に
なるのが順序ってもの。

その時に起こり得るかもしれない情報の混乱等には
左右されない意識を持つという事も必要。

物質優先主義の終わりの始まり。
  1. 2008/08/19(火) 20:26:58|
  2. Other
  3. | コメント:0

FESN

chuusyou_flat.jpg

昨日までの3日間、森田貴宏とSKATE。
数ヶ所のスポットをいろんなアプローチから
オリジナルを追求する森田のスタイルはある意味
SKATEBOARDの本質的な部分に違い無い。

本来SKATEBOARDはどこででも出来る遊びである訳で
ルールブックが必要なスポーツでは無いっていうのは
明らかな事実。ルールなんて最初から無いしね。
どう捕らえるかはその人次第。
ジャンル分けする必要も無いし、他人の目線を意識する必要も無い。

人によっては遊びを越えたモノになってるし、海外に行けば
だいたいの国ではコミュニケーションツールとしてもかなり
役立つモノになったりする。

そういう広い見方で見るとSKATEBOARDはかなりオリジナル
なモノだなと思う。

chuusyou_masakazu.jpg

深夜過ぎまで続いたSESSION。
気付けば朝方近くになってた(笑)

中小PARKの特設セクションをたっぷり堪能。

Kyosukeも良いキックフリップ決めてたね。

kyousuke.jpg


FESN
東京都中野在住、地元を、日本をこよなく愛するSKATEBOARDER
森田貴宏。
相変わらずというか更に熱い男になってて嬉しかったねぇ。
次の作品は相当ハードコアな内容になると言ってた。
人類が犯した過ちを二度と繰り返すなという強いメッセージ
がかなり込められるはず。

fesn_ogbc.jpg

森田貴宏が8年を費やした渾身の作品
「FESN -overground broadcasting- DVD」。

まだ見て無い人は是非見る事を薦めます。
STREET SKATEの大事な部分が見られると
思う映像です。

FESN -overground broadcasting- DVD
  1. 2008/08/18(月) 20:21:10|
  2. Skate
  3. | コメント:0

de ja vu

dejavu.jpg

グレッグ・ハントとマンズーリのとこヤバイね。カッコイイ。
映像、音のセンス好き。SKATERのスキルもハンパない。

個人的に言うと現在のハントとマンズーリのSKATEも
見たいんですけど。
  1. 2008/08/15(金) 13:55:05|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ティーエヌティー

あらためて言う必要はないとは思いますが、
TNTのボードコントロールは世界TOPレベル。

OLD SCHOOL
RAMP JAM


thrasher_video.jpg

Tony Trujillo

tnt082008.jpg


  1. 2008/08/13(水) 01:08:48|
  2. Skate
  3. | コメント:0

DRUID

Toward the Sun

よく言われるのがYESのフォロワーBAND。

でも単なる二番煎じでは無いってのは聴けば分かる。
YES好きなら間違い無く気に入ると思う。

影響を受けてるのは分かるけど
音はパクリと言われてもしょうがないね(笑)
まぁそこが良いんだけど。

druid_01.jpg

DRUID
Toward the Sun
1975年



残念ながら動画は見当たらず。
アルバムをレコード屋で見つけたら即ゲッツ!


  1. 2008/08/12(火) 01:22:47|
  2. プログレ
  3. | コメント:2

Hiroshi Nagasaki

FRAGILE TEAM RIDER

Hiroshi Nagasaki

nagasaki_koga_01.jpg

nagasaki_koga_02.jpg

nagasaki_koga_03.jpg

nagasaki_koga_05.jpg

昨日、古賀のSKATEPARKで行われたコンテストでは
3位入賞。
BIG BOWLではボンレスインを決めて沸かしたとの事。

古賀PARKの事も相当気に入ったご様子。

今年はこの男といろいろな場所へ行こうかとか画策中。


NAGASAKI & OKI、長旅お疲れさん!


画像はMEGANE氏に頂きました。あざぁっす!
  1. 2008/08/11(月) 12:55:04|
  2. Skate
  3. | コメント:0

AND NOW

かなり良いです。

とりあえずDavid最高。

Richieはヒッピースケーターって呼び名から
プログレスケーターに変えた方が良いね。
マジこの人の滑りプログレ(笑)カッコイイわ~。

Trapassoは初でじっくり見たけどヤバい。。
スタイルもカッコイイねぇ。

まぁ他3人も含めて皆ヤバイです。
BGMも全体的に渋くて良いね。
ちょっと渋過ぎ?(笑)

最新STREET好きは迷わず買い。

andnow.jpg

商品詳細はコチラ

Richie Jackson
ipath richie

I PATHが良くお似合いで。




  1. 2008/08/09(土) 16:44:54|
  2. Products
  3. | コメント:0

Fine Art

GONZ

finearttA.jpg

FINE ART TEE A

finearttB.jpg

FINE ART TEE B

finearthat.jpg

FINE ART mesh cap

fineartbag.jpg

FINE ART messenger bag

FINE ART ITEM

KROOKED より入荷。
  1. 2008/08/09(土) 02:07:15|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Life of Pain

lifeofpain.jpg

いや~待ってただけの事あったね。
オモシロ過ぎ。

これぞTHRASHER。
CDが付いて¥3,360-は安い!

お早めに見て下さいませ。

商品詳細はコチラ
  1. 2008/08/07(木) 22:50:03|
  2. Skate
  3. | コメント:0

DG

David Gravette's
Born Dead Section




レールとか、ハンパない。

CREATUREってのが良いねぇ。
  1. 2008/08/06(水) 01:23:29|
  2. Skate
  3. | コメント:0

american hero



ホントに人なんでしょうか?
昔から凄い人です。暦年齢34。

Plan B Questionable 1992


danny_megaramp.jpg

  1. 2008/08/04(月) 17:10:28|
  2. Skate
  3. | コメント:0

superpark

XGAMEとかにかかるとこうなるみたい。

superpark.jpg

SUPERPARK










結構やりたい人多いハズ。
  1. 2008/08/03(日) 18:39:36|
  2. Skate
  3. | コメント:0

RIP Ray Underhill

ray underhill


rayunderhill.com

POWELL PERALTAの一時代を築いた正真正銘の
PRO SKATEBOARDER。

Ray Underhill biography

Rest In Peace.

  1. 2008/08/02(土) 13:00:16|
  2. Skate
  3. | コメント:0

CREATURE AD

SAM HITZ

creature082008_01.jpg
  1. 2008/08/01(金) 19:54:41|
  2. Skate
  3. | コメント:0

CREATURE AD

AL PARTANEN

creature082008_02.jpg
  1. 2008/08/01(金) 19:43:37|
  2. Skate
  3. | コメント:0