タイトル画像



HALLOWEEN NIGHT

13mind代表[Go Ueda]総指揮による
プロジェクト開始!

turnupthehell.jpg

1031
「TURN UP THE HELL」
PREMIERE SHOW

1031_premiere.jpg

10月31日(金)
PM7:00より FRAGILE店内にてPREMIERE SHOW START!
参加は自由です。もちろん無料です。
DVDが気になってるSKATER、その時間に暇な人、
誰でもお気軽にお店へどうぞ~。
皆で1031の新作DVD「TURN UP THE HELL」を見て
盛り上がっちゃいましょう!

※時間内には来れない人も居るみたいなので少し変更。
OPENよりDVDを流し続けてるのでどの時間でもOKです。
夜に来れない人は早い時間に来て見ちゃってくださいませ~。


  1. 2008/10/30(木) 13:13:13|
  2. Information
  3. | コメント:0

見たいです

Cancer Dust

(StrangeNotes)

coming soon らしい。
  1. 2008/10/27(月) 17:17:26|
  2. Skate
  3. | コメント:0

more Rumble in Ramona

rumble.jpg

RESULTS
Highest Air to Fakie – Darren Navarrette
Longest Stalled Invert – Omar Hassan
Blender Award – Jeff Grosso
Schroeder Award – Ben Schroeder
Coolest Slam – Al Partanen
Highest Air – Hosoi
Coolest over Channel – Dan Tag
Hottest Lip Trick – Remy Stratton, Front Board
Tex Gibson Award - Ben Rayborn, BoneDrecht
Losi Award, Lester Kasai
Plant Your Foot – Mark “Monk” Hubbard
Miller Time Award – Max Schaaf
Why Were You Here? – Peter Hewitt
All-Around Ripper – Max Schaaf

rumble_video.jpg
(SKATEboarding.com)
  1. 2008/10/25(土) 14:53:40|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ゴッドマーズ

現在30代以上の人達は結構見てた人も多いかと
思うけど矢追純一氏のUFOスペシャル番組には
今見返すとなかなかに貴重な情報が含まれてる事が
分かる。ガセもあるかとは思うけどね。

あれだけ定期的にやってた番組が急に無くなったのにも
ワケがあるんだろうし。
ただ今なお矢追氏はガンガンに活動してる。揺ぎ無い真実の道を
探求しているのかそれとも強大な権力の圧力に屈しているのか
というのは分かりませんが。


未だに調べ続けられてる(公には)火星にはまだまだ我々には
知らされていない事実があるはず。
もしくは秘密があると見せかけておいて実は知るべき事実は別の
ところにあるのかも。権力者の常套手段。

様々な情報を得る事が出来る時代だけどその多くの情報に混乱
させられてしまっては意味は無いね。
自己の判断力を研ぎ澄ませておかないとね。

全てにおいて決断するのは自分自身。
100%全責任は自分。

真実は一つなり。



レコード持ってます。
godmars.jpg

オープニングテーマはもちろん名曲だけど
エンディングテーマも秀逸。
愛の金字塔
  1. 2008/10/25(土) 13:37:41|
  2. Other
  3. | コメント:0

RUMBLE

いや~ベテランSKATEヒーロー達の滑りは
マジでヤバイ!カッコイイ。
今のSKATERにではなかなか越えられない何かが
ある。やっぱりSKATEしてきた土台が違うんかねぇ。

しかしそんなレジェンド達の中で大歓声を浴びる
若いのが一人いまっせ~。
Ben Raybourn!
今後もいろいろやらかしてくれそうです。

RUMBLE IN RAMONA AWARDS
thrasher_tv.jpg
(THRASHER)
  1. 2008/10/24(金) 14:52:59|
  2. Skate
  3. | コメント:0

NORTH SMOKE ING

northsmokeing_member_02.jpg

つい先程、from札幌NORTH SMOKE INGが店に来てくれた。
今夜広島クラブクアトロで行われるTHA BLUE HERBの
LIVE Opening Actとして一緒にツアー同行中との事。
少しだけ3人と言葉を交わしたけど良い波動を感じたよ。

CDを頂いちゃいました。
Thanks man!!

1st ALBUM
SMOKE PART.1
northsmokeing.jpg

今夜暇な時間を過ごす人はTHA BLUE HERBのLIVE
へ足を運んでこのNORTH SMOKE INGのSOUNDも
CHECKしに行ってみてはいかが?

THA BLUE HERB
opening act: NORTH SMOKE ING


撮影クルーにはFESNの森田も同行中。昨日は店でいろいろ
話しして楽しかったよ。

俺は普段ほとんどHIP HOP、RAPは聴かないんだけどCD聞かせて
貰って感じたのはこのアルバムは自然に耳に入ってくる感じで
気持ち良かった。
まぁジャンルなんてどうでもよくて本気で何かに取り組んでる
やつらのモノってカッコイイね。
本気じゃ無くなった時にダサくなるんだろうね。
  1. 2008/10/24(金) 14:17:18|
  2. Music
  3. | コメント:0

Motley Crue in Hiroshima

sola.jpg

昨夜は2年ぶりのMotley Crue広島公演へ。

正直前回の公演はちょいと音が悪いホールだったので
今回もあまり期待はせずにホールへ向かった。
今回出たNewアルバムは個人的には良かったと思う。
バラードが1曲も無いってのが寂しかったけどね。
なのでこの1ヶ月の間聴いてた感じ。

SHOWが始まり1曲目はNewアルバムからかと思いきや
キました「Kickstart My Heart」!
そこから怒涛のごとく突っ走りあっという間に時間は経ち
終了。あれもう終わり?みたいな感じでほんと短かった
気がする。
実際、前日の福岡公演より1曲少なかったみたいだね。

まぁでも今回はなんか満足出来た感じ。
ホールの音も良かったし、なんつってもVinceの声が良く
出てた。他メンバーも相変わらずロックスターだね。
一緒に行った広島のMETAL仲間達も満足してました。
これでTommyのソロがあればねぇ。って感じ。
まぁいいか。

その後はモトリークルーのLIVEに行ったクルーの一人
BOMちゃんの店kobaにてMETAL NIGHT開催!
俺は少々遅い時間から参加で、何曲かPLAY。
充実した休日でございました。

広島公演 SET LIST
01. Kickstart My Heart
02. Wild Side
03. Shout At The Devil [ '97 Style ]
04. Saints Of Los Angeles
 - Mick Mars Solo -
05. Live Wire
06. Sick Love Song
07. Louder Than Hell
08. Mutherfucker Of The Year
09. Don't Go Away Mad (Just Go Away)
10. Same Ol' Situation (S.O.S)
11. Primal Scream
12. Red Hot
13. Looks That Kill
14. Girls, Girls, Girls
15. Dr. Feelgood
--- ENCORE ---
16. Home Sweet Home

motley_cure.jpg

Home Sweet Home


Kickstart My Heart
& TNT
  1. 2008/10/23(木) 15:07:28|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

バルセロナ

先日、FRAGILEにもよく来てくれるスケーター
OKAMOTOがバルセロナから2ヶ月の滞在を経て
帰ってきました。
何やらあっちのローカルスケーター達にだいぶ世話に
なったみたいでとにかく楽しかったと彼談。

あちらではNOMADの連中と仲良くやったみたい。
良いね~。

で、あっちの名SPOTにFRAGILEのステッカーを貼ったよ
と嬉しい報告。いつまで残ってるかねぇ。
THANK YOU!

fragile_b_01.jpg

Nomad Skateboards

Raul Navarro


この人達と結構一緒にSKATEしてたとの事。
一度は行きたいバルセロナ。
  1. 2008/10/21(火) 18:03:04|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Vans Downtown Showdown 2008

Vans_DwntwnShwd_logo.jpg

今年もCREATURE’S SECTIONはヤバ過ぎ!

Jake Duncombe
jake_duncombe.jpg
(VANS)

CREATURE'S
SECTION

  1. 2008/10/20(月) 16:42:29|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Bacon

Bacon Skateboards
Sweden & Northwest
Tour Trailer

  1. 2008/10/20(月) 15:36:19|
  2. Skate
  3. | コメント:0

THRASHER X FELEM

Wataru Nagashima
wataru.jpg
(THRASHER)

THRASHER x FELEM
Japan Skate Rock Beer
Tour 2008


GOOD TIMES, COLD BEER
thrasher_tv.jpg
(THRASHER)

  1. 2008/10/17(金) 13:12:07|
  2. Skate
  3. | コメント:0

BEAUTY! AND THE BEAST

girlantihero.jpg

お待たせ致しました。
遂にDVD入荷です!

商品詳細はコチラ

  1. 2008/10/16(木) 16:56:51|
  2. Products
  3. | コメント:0

last night

昨晩の中小に集まった皆さんありがとう!
美味いもの食べてSKATEも盛り上がって
最高でございました~。
またやりましょう。

chusho1011_01.jpg

chusho1011_03.jpg

Everyone Loves
Chusho Ramp!
  1. 2008/10/12(日) 14:54:08|
  2. Skate
  3. | コメント:0

SUNRISE SKATE & BBQ

今夜です。
誰でも参加自由。SKATEしない人でもどうぞお気軽に!

sunrise1011.jpg
  1. 2008/10/11(土) 16:01:42|
  2. Information
  3. | コメント:0

spaceship

もはや何屋のブログか分からなくなってきましたが。。

まぁそんな事はハナから気にしても無いのでもう一つ
映像を。

1968年に撮影されたという巨大宇宙船。

驚愕。。

近い未来に空を見上げた時にこんなのが出現しても
驚かないように。
ってムリ?(笑)



この映像はCGだとか作り物だとか、そんな議論は
するつもり無いのでよろしく。
そんな3次元論よりもこの映像を見て何か感じた
ならばその感じたモノが大事な訳で。

感じたモノが恐怖だったり何かに対する期待だったり
それは人により様々なハズ。
当然、何も感じない人も居ると思うけど。

とにかく科学優先主義の終焉は近いよ。
それを感じてる人も多いでしょ?

科学はあくまでも人間が得てきた知識や経験を
体系化しているだけのもの。

宇宙には毎秒11,000,000bitの情報が流れているという。
我々人間が感知出来るのはその内の僅か15bit。。

理屈なんて所詮15bit。
大事なのは感じるって事みたいよヤッパリ。

例えば、夕焼けを見てオォっキレイじゃん!
と感じた時の情報量は1100万ビット。

その瞬間にいちいち「この夕焼けの明度はいくらで
彩度はいくらで」とか考えないよね。
そんな理屈はたったの15ビット。

我がHEROのBruce Leeも弟子に言ってるね。(冒頭のシーン)
Don't Think, Feel!
  1. 2008/10/10(金) 17:14:28|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

UFO's Lights? In ワシントンDC

去る3日、BBCニュース番組にて。
国会議事堂の左上空に4つの光が点滅している
のがはっきりと分かる。
何かのサイン?

  1. 2008/10/10(金) 15:01:45|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

ユーエフオー雲

今月の14日にアメリカで。15日には日本で超巨大UFOの
公式ファーストコンタクトが!

なんていう情報がネット上で話題になっている昨今ですが
いかがお過ごし?

そりゃあいきなり直径2,3千キロメートルもある未確認飛行物体
が上空に現れた日には驚いてショック死する人が出てもおかし
くない訳で。

そもそもUFOは3次元の物質なのかと。
仮に金属製のUFOが出現した場合、それは地球製の
ものとも言えるし。

宇宙からのものなのか?はたまた某国家が作り出した地球製の
ものなのか?

いずれにしてもその辺の隠されてきた真実が徐々に明らかになる
時代が来てるというのは間違い無いのかも。

こういう現れ方もあるね。
雲と見えて実は、なんて。



一つ言える事は本当に宇宙からUFOが
現れた場合、いわゆる地球を攻めるという事は
しない。

もし地球を攻める、もしくはそれらUFOが地球の敵だと
どこかの国家が発言した場合、その発言主が主犯でしょうな。
  1. 2008/10/09(木) 20:01:00|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

robot guitar

さすが名人!
ギターもバイクも普通じゃないねぇ。

robot guitar

映像終了間際にBugってハニーのワンフレーズが!
名人の美声健在。


robot bike



bug.jpg
  1. 2008/10/07(火) 14:37:39|
  2. Game
  3. | コメント:0

Brutality

Brutality。直訳すれば残虐。

簡単に一言で「ハードコア」なんて言葉は要りません。

THRASHER
New DVD
BRUTALITY

もうすぐ発売。
早く観たい。。

BRUTALITY TEASER
thrasher_tv.jpg
(THRASHER)


それにしてもたまに若いスケーター達と
SKATEして話しをしたりするけど、THRASHERの
DVDを見てない人達多過ぎ。。

まぁ、何かが違うんでしょうな。



永遠の名作BEERシリーズ!

1st
BEERS BOWLS&BARNEYS

2nd
BEER HELMET

3rd
KEG KILLER

4th
SHOTGUN

5th
BEER SLAVE

今からでも間に合うので全作観るべし。
全部ヤバイよ。


  1. 2008/10/04(土) 14:17:08|
  2. Products
  3. | コメント:0

ARMORY

MySpaceは良いBANDを発見するには
かなり使えるし、BANDの連中も自分達を
知ってもらう為に利用しまくってるね。

そんなこんなでイカしたBANDからフレリクが来た。

ARMORY
armory.gif

US出身とは信じられないぐらいのメロスピBAND。
IRON MAIDEN、HELLOWEEN達先人のDNAを完全に
受け継いでるっていうのがサウンドを聴くと分かる。
相当好きなんだろね。

armory_member.jpg

LIVEの映像の音はかなり悲惨ですが、
アルバムの音は良いと思う。

日本ではまだアルバムは出てないみたいだけど
人気出ると思うよこのBAND。

あくまでもメロスピファンの間で。

臭過ぎる程のメロディと常にドコドコのツーバス音と
疾走しまくるリフとハイトーンな歌声が好きなそこのアナタ!
聴いてみて。

ARMORY MySpace

IRON MAIDEN「Flight Of Icarus」のカバー。
  1. 2008/10/04(土) 02:09:36|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

young hesh

CONSOLIDATEDのSean Gutierrezと
ANTI HEROのPeabody。
既に風格あり過ぎ!カッコイイねぇ。

この2人、特にSeanはMARUとよくツルんでるみたいだね。
楽しそう!

YE OLE POTREO
thrasher_tv.jpg
(THRASHER)
  1. 2008/10/03(金) 19:28:38|
  2. Skate
  3. | コメント:0

new ad

ad_fragile_04.jpg

art by
Kaisaku ''CAY'' Kubo
  1. 2008/10/02(木) 18:15:01|
  2. Information
  3. | コメント:0