タイトル画像



ありがとうございました!

logo_a.jpg

昨夜は滑り収めをしに中小に行くも30分ぐらいで雨。。
なので本日少し滑りに行って今年を締めくくりたいと
思ってます。

このBLOGを見てくれている皆さん
今年も一年どうもありがとうございました!
2009年もよろしくお願いします。

それでは良いお年を!

PICT0001a.jpg

PICT0004a.jpg
  1. 2008/12/31(水) 14:33:11|
  2. Information
  3. | コメント:0

Tom penny

かなり昔からの貴重映像。
ペニー好きにはね。


  1. 2008/12/29(月) 18:03:20|
  2. Skate
  3. | コメント:2

EVE

Heavy Christmas
     &
Metal New Year!!


というわけで昨夜の巷はクリスマスイブ。
そんな世の流れの中、夕方から中小へ。

さすがにスケーターも少なく自分を合わせて4人。
そのうち2人は福山から来ていたスケーター達。

日も暮れ夜に。福山スケーター達も他へ移動し
自分ひとりに。

1時間弱、暗いパークにひとり。。

さすがにもう帰ろっと思ってたところにスケーター
3人現れそこからSKATE続行。

その3人中1人は3人の子の父で仕事帰りのSKATE。
他2人は独身彼女おらず。←大きなお世話

まぁそれぞれひとりぼっちのクリスマスイブは逃れたね。

ただいま修行中な3人と滑ってたら楽しくて気付けば
午前0時。日付けも25日へ。

夕方から8時間強、そこら辺の子供達以上に
お外で遊んだ1日でございました。
ふぅ。

christmas_metal.jpg

  1. 2008/12/25(木) 15:42:04|
  2. Skate
  3. | コメント:0

太陽系

Solar System(太陽系)

太陽 Sun
水星 Mercury
金星 Venus
地球 Earth
火星 Mars
木星 Jupiter
土星 Saturn
天王星 Neptun
海王星 Uranus
冥王星 Pluto

我々人間はこの太陽系内の地球に存在する生命体。

star_01.jpg

地球という星の大きさは火星、水星よりはかなり大きく
金星とほとんど同じ大きさといえる。

star_02.jpg

木星、土星のようなガス惑星と比較するともうかなり小さい。

star_03.jpg

そして太陽と比べるともはや地球は豆粒。
太陽って大きい。
しかし・・・

star_04.jpg

一番右のアークトゥルス星に比べると太陽も。。
ちなみに太陽の右にある星がシリウス星
さらに・・・

star_05.jpg

なんとドデカいアンタレス星。これに比べるとアークトゥルス星は
小粒の星に。

と、このようにまだまだ続くわけですが。

地球なんぞアンタレス星と比較も出来ないほどの小ささで
大きさで表すなら目に見えないホコリぐらい。

そんな宇宙的視野で見るとホコリ並みの小さい星の中で我々地球人は
日々ゴチャゴチャとやってるわけ。
更に同じ星に生きる生命体同士でののしり合いならまだしも
殺し合いまでやってるっていう始末。。

そろそろ気付きが必要だし強制的に制御されている現在の
社会の仕組みの事も知る必要があるんじゃないっすか。
調べれば多少なりとも知れる時代にはなっておりま~す。


全然関係無いけどウルトラマンの中で一番好きなのはレオ
M78星雲のウルトラ兄弟とは生まれが違う獅子座L77星。

そんなワケでカッコ良過ぎるレオのOP。


  1. 2008/12/23(火) 15:58:42|
  2. Other
  3. | コメント:0

ベイビーT

TNTとTrixieの間に赤ちゃん誕生との事。

BabbyT.jpg
(EPICLY TRIFE)

EPICLY TRIFE

あの二人のDNAを遺伝してるんだからさぞかし凄い子に
育つんでしょうな。
CONGRATULATIONS!
  1. 2008/12/20(土) 14:01:32|
  2. Skate
  3. | コメント:0

yesterday

1218_2008_01.jpg

昨日は福山の若手SKATERのホープNEIと二人でCHEVYへ。
寒い季節になりBOWLに溜まっていた水を掃き出すもなかなか乾かず。。
完全に乾くまで待ってたら日も暮れそうだったのでとりあえずSKATE開始。

1218_2008_02.jpg

イメトレしてきたと言ってましたがイメージ通りいかないのがココCHEVY。

1218_2008_06.jpg

最後の方では良い感じのGRIND決めてたねぇ。

1218_2008_05.jpg

彼と初めてSKATEしたのは2年ぐらい前だったか。
かなりの上達ぶり。
つい最近も単身SDのワシントンストリートに武者修行に行ったりと
行動力もアリ。
今後もこのままいっちゃって下さいませ~。

1218_2008_04.jpg

正月SESSIONもかなり楽しみにしてたね。
当日は一体どうなるんでしょうか(笑)

体力有り余る20代前半の彼にCHEVYは任せたまま気付けば
夕暮れに。
そこからまた一緒に中小へ。

1218_2008_07.jpg

NEIと同じ福山のSKATERクルーが居てSESSION。
その後もローカルが集まり出したりで延々SKATE。
日付けが変わる手前で終了。
7,8時間動き続けて完全に今日は終わってます。。
10代の時の体を取り戻したい今日この頃。

1218_2008_08.jpg

上画像、上空真ん中辺りに白い発行物体が!?


・・・☆です。
  1. 2008/12/18(木) 17:17:17|
  2. Skate
  3. | コメント:0

9ル1ッソ1

マイコー

MJと言えばスケーターならMarc Johnsonを思い浮かべるんでしょうか?

自分にとってのMJは永遠にこの人。

mj_02.jpg

今や奇人、変人的な目で見られる事もあったりするマイケルさん。

もはや素顔は出せれない状態なんでしょうか。。

mj.jpg

source

小学4,5年の時に見たスリラーのインパクトを越えるPVを
未だ見た事ない。

mj_03.jpg

まぁとにかくかつてのマイケルは天才。神がかってる。
現在の歌い手で彼のダンス以上の人も見ていない。

MOON WALK特集


いつの日か復活してくれる?

mj_01.jpg

【ニコニコ動画】洋楽: ファンでない人のためのMichael Jackson 神曲集 (10曲)
  1. 2008/12/15(月) 18:56:25|
  2. Music
  3. | コメント:2

Dickies Work Pants

dickies_logo.jpg

ワークパンツの老舗ブランドDICKIESの定番
Traditional 874 Work Pantsが入荷しました!

DICKIES TRADITIONAL
874 WORKPANT

dickies_pants.jpg

商品詳細はコチラ
  1. 2008/12/15(月) 16:05:28|
  2. Products
  3. | コメント:0

on thrasher mag!

最近は海外メディアへの露出が増えてきたJapanese Skaters。
その中でも天下のTHRASHER magに載るって事は世界中の多くの
Skater達が夢見る事のひとつ。

やっちゃってます!
WATARU!

THRASHER magの最後の方のコーナー「FIRING LINE」を
1ページ丸ごとジャック!場所はCHEVY BOWL!

Fuck Yeah Wataru!
wataru_02.jpg

FELEM CREWの爆走はまだまだ続くね。

そのTHRASHER MAGAZINE 最新号
thrasher_01_2009.jpg

商品詳細はコチラ


もう一人この数ヶ月でアメリカに名を残して帰ってきた男が。
MARU!
写真はココから
EPICLY TRIFE SLAP PARTY
&
MARU'S BLOG

Need Action!だね。
  1. 2008/12/13(土) 14:28:27|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ComeBack 80's Skate!

all80sallday.jpg

ロングヘアーの
ホソイ復活!


ALL 80's
ALL DAY

FINAL
(shred or die.com)

JAM SESSION AND
HIGH AIR

(shred or die.com)

80年代のSKATE HERO達、スゴ過ぎ。
約30年経った今でもこのレベル!

ホソイロケッツ!
hosoirockets.jpg
コレのでっかいポスター持ってたのに失くした(涙)

レジェンド達に
敬礼!
  1. 2008/12/12(金) 18:39:50|
  2. Skate
  3. | コメント:4

BACON summer tour video

BACON SKATEBOARDS
Full Length
Summer Tour Video

Rawdog And Falafels
rawdog and falafels
(TRANSWORLD SKATEBOARDING)

TOTAL TIME
33min!

  1. 2008/12/12(金) 16:00:14|
  2. Skate
  3. | コメント:0

STEREO 2DVD BOX SET

STEREOの名作VIDEO「A Visual Sound(1994年)」&「Tincan Folklore(1996年)」。
この2本がDVDになり発売!しかもセットです。
これを長年待ってた人は多いでしょ?

2枚セットで4,200円!

dvdset_stereo.jpg

商品詳細はコチラ

それにしても1作目のA Visual Soundには当時やられました。
BGMもJAZZだったりしてかなり大人のSKATE TEAMって感じで
カッコ良かったねぇ。

まぁ今また復活してるワケですが。

STEREO

当時ToyMacineからSTEREOに移籍したEthan Fowlerが渋い
スタイルでかなり影響受けてた時代。
もちろんJason Leeは大好きでしたが。

STREET SKATE全盛期。

Ethan Fowler
ethan_fowler.jpg

ethan_fowler_02.jpg

ちなみに現在。
ethan.jpg

He's company BUMMER HIGH
  1. 2008/12/11(木) 19:12:59|
  2. Products
  3. | コメント:0

OVNI

ufo_01.gif

OVNI フランス語で未確認飛行物体。

Unidentified Flying Objectを略したのがUFO。

さて、この未確認飛行物体。遥か昔から確認されているわけで。
その証拠に数百年前の宗教画などの絵画、更に遡れば壁画などで
明らかにそれと分かるものが残されている。

このサイトを見ればだいたいの事が分かるかもよ。

ufo_02.jpg

ufo_03.jpg

ufo_04.jpg

上の絵画はいずれも数百年も昔に描かれている。

IN UFO?

  1. 2008/12/09(火) 17:49:32|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:2

John 命日

lennon_01.jpg

今日、12月8日はJohn Lennonの命日。

lennon_02.jpg


Imagineはもちろん好きな曲だけどこの曲もかなり好き。

Jealous Guy



これも外せない。

Woman



そしてせつな過ぎるこれ。

God


John is forever...

  1. 2008/12/08(月) 18:52:21|
  2. Music
  3. | コメント:7

this is skate.

THRASHER
The P-STONE
3 movies

HELP OUT BORDERTOWN
thrasher_video_20081127140529.jpg

CROPDUSTING
thrasher_video_20081127140529.jpg

FLOWER SHOP DROP
thrasher_video_20081127140529.jpg

全部やばい。


  1. 2008/12/05(金) 14:18:22|
  2. Skate
  3. | コメント:0

GRAVETTEカラー 予約受付

trooper_gravett.jpg

VOX FOOTWEARからCREATUREのライダーDavid Gravetteカラーの
TROOPERが発売されます!

定価10,500円

5月中旬発売予定
確実にGETしたい方はお店の方までご連絡下さい。
サイズは5インチ(23cm)~14インチ(31cm)まであります。

メールでの予約はコチラから

住所、氏名、電話番号、ご希望のサイズ、数量を記入して
ご連絡下さい。(キャンセルは出来ませんのでご了承下さい)

予約受付の締め切りは
12月10日(水)までとなります。
  1. 2008/12/04(木) 16:30:57|
  2. Products
  3. | コメント:0

INDY 30th TOUR DVD

お待たせしました。

INDEPENDENT
30TH
ANNIVERSARY
TOUR DVD


indy30th.jpg

IN STORE NOW
定価315円

商品詳細はコチラ
  1. 2008/12/02(火) 17:17:16|
  2. Products
  3. | コメント:0

R.I.P

樋口宗孝
2008年11月30日永眠
享年51(満49歳)



with 子供ばんど うじきつよし


loudness_logo.jpg

CRAZY DOCTOR


生き残るには今
奴から逃げ出せ~!
呪われたドクターから
すぐに逃げ出せ~!



LOUDNESS FOREVER
Rest In Peace Munetaka Higuchi
  1. 2008/12/02(火) 03:04:16|
  2. HR/HM
  3. | コメント:2

続 Last Night

昨晩のJAMでは九州からもSKATER達が来てくれました。
MEGANEさんアンギちゃん他、福岡、古賀、佐賀から合同で
広島入り。

この集団に乗り遅れたSEIGIは単身自腹で新幹線で後から
来てくれました。

もしかしたら雨で中止になったかもしれなかった天気だった
にも拘らず来てくれた事に感謝。
ホント降らずに済んで良かったねぇ。

福山クルー、岡山クルー達とは最後まで一緒に滑り続けた。
おかげで体中痛くて重いです。

コンテスト終了後のSESSIONは延々続き、気付けば深夜2時。
このSESSION時に流れてたMUSICアルバムは一枚のみ。

AC/DC
BACK IN BLACK
(DJ HIDE)
back in black

AM2時過ぎ消灯、解散。

極寒。。

疲れ果てた体で車に乗り込み帰宅へと。
何気なくラジオをONすると久しぶりに聞く声が聞こえてくる。

マサ伊藤こと伊藤政則の昔から変わらぬ声。

masa ito

番組タイトルはROCK THE NATION
言わずとしれたHEAVY METAL番組。

と、全国放送だと思ってたら違うんだねぇ。
宮城県、青森県、秋田県、岩手県、山形県、福島県の
東北6県と広島県のFM7局だけの放送との事。

とりあえず家に帰り着くまでの車中、ヘタばり気味の体に
浴びせられるMETALサウンドがいつになく心地良い。

確か流れたのはニッケルバックとかエドガイとか。
そしてガンズの新譜チャイニーズデモクラシーから
STREET OF DREAMS


良い曲じゃーん。後半マジヤバイ。
今回のアルバムはいろいろ酷評されたりしてるけど
やっぱりアクセルはタダ者じゃないっしょ。
(昔はあんまり好きじゃなかったけど)


家にも到着が近くなったところで番組最後の曲。
アーティストは
ウリ・ジョン・ロート

流れた曲はこれじゃなかったけど、この映像ヤバっ。
Venga La Primavera


スカイギターのサウンド、及び泣きのメロディを体に吸収した頃
家に到着。


いやはや最高に楽しめた夜でございました。

  1. 2008/12/01(月) 01:48:05|
  2. Skate
  3. | コメント:4