タイトル画像



Back to The Berg

Wallenberg 2009

早速の編集動画!CLICK IT↓

berg.jpg
(THRASHER)

フリップ系はもちろん凄いけどオーリー360°って・・・
クリス・コール!!
  1. 2009/05/31(日) 15:43:53|
  2. Skate
  3. | コメント:3

ユッフォオ

久々の動画。今年4月ドイツにて。
さぁ、本物かCGか!?

  1. 2009/05/31(日) 15:30:38|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

ONE TRACK

onetrack.jpg

明日、香川県の長尾スケートパークであるイベントです。
FRAGILEのビルの3FVAPクルーも参加予定!
  1. 2009/05/30(土) 20:52:18|
  2. Information
  3. | コメント:0

ムー

先日観に行った映画上映までの約15分の時間をすぐ近くの本屋に
立ち寄り時間を潰す事に。

ブラブラと本棚を流しながらゆっくりと歩く俺の目に飛び込んで
きた2冊の本。
すかさず手に取り、足早にレジに直行。

発見!
超極秘機密書籍

mu_01.jpg

興奮を押さえ切れず袋を脇に抱え上映寸前の館内に駆け込んだ
って説明するまでもないよね。

mu_02.jpg

驚きの1冊500円。
今なら間に合う。本屋へ急げ!

ムー公式サイト
  1. 2009/05/29(金) 20:11:44|
  2. Other
  3. | コメント:4

ANGELS & DEMONS

「天使と悪魔」
見ました。
CGが要所要所で使われたサスペンスアクションな
良く出来たハリウッド映画でした。

イルミナティ?
この映画内ではそれらについて語られた詳しい事は
何もありませんでした。

当たり前です。秘密結社の事が映画などで公にされるなら
秘密結社としては終わってます。

つ~ワケで、個人的にはまだダヴィンチコードの方が面白かったかな。
まぁこの作品、原作を読んだ方が面白いらしいけど。
読む事は無いでしょう。

宗教と科学。
どちらが正しいかとか、どちらが重要だとか、
そんな二元論に頭を持っていくとやつらの思うまま。
この二つより大事なモノが人間にはあるよね。

イルミナティが作る映画も質が下がってきたなという
感じでございました~。

by 深読み論派

0527_2009.jpg
  1. 2009/05/28(木) 20:42:33|
  2. Movie
  3. | コメント:0

Concrete

3 TITLES
IN STORE NOW

CONCRETE好きというならこの3タイトルは
全て見るべし。間違いなく気合い入ります。

STRAIGHT TO
THE BOTTOM

straightofthebottom.jpg
商品詳細はコチラ


CANCER DUST
cancerdust.jpg
商品詳細はコチラ


SMELL THE CRETE
stc.jpg
商品詳細はコチラ


はっきり言っておくが
見ないと後悔するぞぉぉぉっ

MARU、そしてFELEM CREWも出てます。
これらの作品に日本人スケーターが出てるのは
なんとも誇らしい限りですな。YES!
  1. 2009/05/26(火) 18:31:50|
  2. Products
  3. | コメント:0

トゥナイト2

まぁお色気系コーナーが全盛だったのはトゥナイト2だったわけですが。
そんな事は置いといて。

いや~、昨晩は残念ながら雨で瀬野川の河川敷で行われたCQBの
コンテストは始まって少しして途中中止。
2度の中断を挟んだけど結局降っちゃいました。
あのパークでは初めて見るほどの人数が集まってて3,40人は居たような。
かなり楽しい雰囲気だったから余計に残念だねぇ。
クニハラくん、是非またやってちょうだい。

帰り際に食べた焼きたてハンバーガー美味かったです。
  1. 2009/05/24(日) 13:25:08|
  2. Skate
  3. | コメント:2

Randy Roy distribution

randyroy_01.jpg

ま、まさか!?

この人と、


この人ですか?


ヤベェェェェェ!
  1. 2009/05/23(土) 14:44:20|
  2. Products
  3. | コメント:0

トゥナイト

子供の頃はトゥナイトや11PMをこっそりとTVにイヤホンを差し込んで
見ていたもんです。木曜日の晋也監督は神。
思い起こせば昔は普通に女性の裸がTVに流れてたね。
流す方も見る方もエロくてもどこかピュアでした 笑
今のガキどもにはそれが無い。今の時代いきなりモロでしょ。
ちゃんとモザイクから入らんかい!


という訳で今夜、
CQBオープン2周年記念のミニミニランプコンテストが
海田の瀬野川河川敷スケートパークであるとの事なので滑りに行こうかと
思います。
何やらハンバーガーを焼いて作るらしく1人1個は食べれるとの事。
夕飯にゃちょいと足りませんがね。ドリンクは持参で。

see you tonight!

kantoku.jpg
  1. 2009/05/23(土) 13:42:57|
  2. Skate
  3. | コメント:2

Milky Way

Milky Way 天の川

下の動画は魚眼レンズで撮った天の川との事。
綺麗です宇宙。広いです宇宙。
その宇宙の中の一つの星ですよ皆が生きてるこの地球。



地球上から肉眼でも毎日宇宙は見れます。
月や明るい星は見れるっしょ?

その宇宙と地球の間にある、いわゆる空。
その空すらも勝手に汚されている現状。
一日に一度でも空を見ますか?
知らないうちにいろいろ勝手な事されてまっせ。

先週、携帯で撮った空。
kemu_01.jpg

kemu_02.jpg

kemu_03.jpg

kemu_04.jpg

kemu_05.jpg

何も知らなきゃタダの飛行機雲。
世界中のあらゆる国で撒かれてるみたい。
なかなか一つになれないこの広い世界。
こういうのは簡単にヤレちゃうんだね。つーか誰の指令?
まぁその辺が鍵なんでしょう。

動画で見るとこんな感じ。


ケむトれイる

現在日本オンリーで大騒ぎの新型?インフルエンザ。
仮に上の画像や動画みたいなやつに病原ウィルスを入れたりして
毎日撒いてたらそのうち何人かは感染するだろうね。
アリエ~ル。

毎日テレビ、ラジオ、新聞で報道しまくり。
どこそこで感染者が!とか、マスクが売り切れ!とか。

テレビとか持ってない人やメディアを見ない人はこんな騒ぎの事も
知らずに変わらず日々の暮らしをしているはず。
結構多いよそういう人達。

そろそろ気付けよジャパニーズの同志たちよ。
良い意味でも悪い意味でも
メディアっつーのは多くの国民を簡単にコントロール出来る
一番のツールだという事を。


とりあえず現時点でその病気の感染者といわれる人の中で
亡くなった人はまだいない。メディアによると。

死人が出たら事態は急変する。
そしてそれは間接的な殺人という事だろう。


おまけ動画
ケムマキを偵察するUFO?



もひとつオマケ
  1. 2009/05/22(金) 20:15:43|
  2. Other
  3. | コメント:0

復活!CONCUSSION

issue#40で最終号となり廃刊になったと思われたCONCUSSIONが
主軸のメンツが変わり復活する事に。嬉しいねぇ。

BRENDAN KLEIN、BROOKS FRITZというこの二人のフォトグラファーが
引き継ぐそう。これまでのCONCUSSIONの写真も撮っていてかなり
ヤバいカメラマンです。

復活issue#41号は来週入荷します!
mag_concussion_41.jpg

CONCUSSION SKATEBOARD MAGAZINE


そして同時にDVDも発売されます!楽しみ過ぎて鼻血が出そうです。

CONCUSSION DVD
Straight to the bottom

straight_of_the_bottom.gif


A PEE-COCK PRODUCTION New DVD
Cancer Dust
↑クリックで少し動画見れます。

まぁ復活したとは言えまだまだ厳しい状態だと思います。
CONCUSSIONマガジンを買う人が多くなれば安定して発刊
出来るでしょう。
本物のSKATEBOARD MAGAZINEはスケーターなら見なきゃね。
  1. 2009/05/22(金) 17:47:13|
  2. Products
  3. | コメント:0

ヘヴィメタルサウンドヴォックス

毎月第3水曜日の夜は思う存分にHR/HMが大音量で聴ける日ですよ。
という事で2ヶ月ぶりにDJ参戦。確実に客よりもDJ陣の人数の方が多かった
訳ですがこれから徐々に増えていくと信じ込んでます。

結局ラストまで新旧のHR/HMを堪能。時刻は丑三つ時を過ぎてました。
シャウト&コーラス&エアギター。
帰りはフラフラでした。いや~疲れた。
とりあえず最高!好きな人は来た方が良いよ。

0520_2009_01.jpg

0520_2009_02.jpg

THE BOMB from koba
0520_2009_03.jpg

0520_2009_04.jpg

0520_2009_05.jpg

AG/DC from kaiko's
0520_2009_06.jpg

See You
Next Month!



昨日は俺も含めてRIOTの曲が多かったね。
自分はコレかけた。トニー・ムーアのハイトーン最高。

Riot - Bloodstreets

  1. 2009/05/21(木) 16:56:00|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

Harley Davidson

夕方前にHOSODA来店。自慢の愛車で乗りつけ。

0519_2009_01.jpg

0519_2009_02.jpg

0519_2009_03.jpg

0519_2009_04.jpg

0519_2009_05.jpg

0519_2009_06.jpg

これまたカッコ良過ぎです。
いつかは乗りたいハーレー。
  1. 2009/05/19(火) 21:13:57|
  2. Other
  3. | コメント:3

CREATURE BRUE KILLERS

bruekillers.jpg
↑CLICK IT!!

動画を見て分かるとおり、
DECKにボトルオープナー(栓抜き)が付いてます。
完全にアホです!


明後日木曜日入荷!

PARTANENモデルが入荷します。NAVARRETTモデルが欲しい方は
お問い合わせ下さい。
GRAVETTEモデルは現在在庫無しデス。


商品詳細はコチラ
  1. 2009/05/19(火) 17:26:31|
  2. Products
  3. | コメント:1

マリアーノ10

いよいよファイナル。

EPICLY LATER'D
Guy Mariano Part 10
  1. 2009/05/18(月) 13:21:55|
  2. Skate
  3. | コメント:0

クリス・セン

結構長い間ELEMENTに在籍してたセンさん。
ELEMENTからはもう抜けたとの事。
そしてどうやらかつての仲間とまた連るんじゃうみたいです。

今やマニアの間では伝説のTEAM「ADRENALIN」。
マンズーリさんも居たりでかなりカッコ良かった。デッキも当時何枚か
乗りました。

そのADRENALINといえばTOAD。
TOADといえば、、、

senn_01.jpg

in

bw_01.jpg

BLOOD WIZARD

う~ん楽しみであります。ぐふふ・・
  1. 2009/05/16(土) 19:42:46|
  2. Skate
  3. | コメント:6

Consolidated Berkeley Demo

既にMARUのブログでも紹介されてるけどCONSOLIDATEDの
Berkeleyでのデモ動画。MARUもバリバリやっちゃってます。

CLICK IT!
berkeley.jpg




  1. 2009/05/15(金) 19:31:45|
  2. Skate
  3. | コメント:0

トライアンフ

バンドの方ではなくバイクの方です。

昨日夕暮れ時にcharlieさん出現。
いろいろとバンドの事やDIYパークなど今後の宇宙開発計画について論議。
ウチもお世話になっているNILのFURUKAWAくんの
EYE ARTが描かれているタンクを装備した自慢の愛車で乗りつけ、そして
帰っていきました。
カッコイいいバイクだね。

0514_2009_01.jpg

0514_2009_02.jpg

0514_2009_03.jpg

0514_2009_04.jpg


店先でのキックスタートマイハートから車道に出られるまでに
少々時間が掛かっておりましたが。
そんななかなか言うとおりにならないところがまた可愛いので
ございましょう。
※村西ブログ読み過ぎでこんな文章に自然になっております。


オマケ
charlie.gif

  1. 2009/05/15(金) 18:38:05|
  2. Other
  3. | コメント:2

Deathbowl to Downtown

deathbowl_to_downtown.jpg

商品詳細はコチラ

少し入荷が遅くなりましたがSKATEBOARDER必見の一枚です。
「TENT CIY」を製作をしたNichols&Charnoskiの新作です!
  1. 2009/05/14(木) 19:51:12|
  2. Products
  3. | コメント:0

シンディ・ローパー

bring ya to the brink

つい先日シンディのNewアルバムが昨年に出てた事を知りGET。
ブッたまげさせられた。。カッコ良過ぎ。凄いわやっぱ。

シンディ ローパー wiki




メディアに出てたりしてる自分で自分の事をアーティストと言う
ハナタレ小娘の歌手もどき達よ。シンディをよく見て聴いて勉強
しなされ。君らがアーティストなんて100年早い!

1953年生まれだから今年で56歳。こんなキュートでPOPなおばちゃん
周りには居ねぇ。カッコイイしカワイイね。

ライバルと言われ続けて来たマドンナも今でも凄い。
本物はいつまでも輝いてる。

cindy_madonna.jpg


Cyndi Lauper
80's Megamix

(YouTube)

cyndi_01.jpg

cyndi_02.jpg

cyndi_03.jpg

cyndi_4.jpg

CYNDI LAUPER OFFICIAL WEBSITE
  1. 2009/05/12(火) 15:12:34|
  2. Music
  3. | コメント:0

Zarosh Eggelston

少しばかり紹介するのが遅くなっちゃったけど。
ZAROSHのドキュメントショートムービー。

zarosh_movie.jpg

ZAROSHんとこは家族みんながヤバイ~!
  1. 2009/05/11(月) 17:44:13|
  2. Skate
  3. | コメント:0

last night

昨夜は毎年やってるBOBのイベントに初めて行った。
LIVEは盛り上がってたねぇ。楽しかったです。

サイバイマン
0510_2009_01.jpg

キヲツケロ
0510_2009_02.jpg

0510_2009_03.jpg

0510_2009_04.jpg

Charlieくん良い味出してました。


  1. 2009/05/11(月) 13:23:26|
  2. Music
  3. | コメント:3

War of the Thistles 2009

ヨーロッパもヤバイ!
STUカッコイイねぇ。

War of the Thistles 09
Day One - Dumbarton


(sidewalkmag.com)

War of the Thistles 09
Day Two - Aberdeen


(sidewalkmag.com)
  1. 2009/05/10(日) 16:58:04|
  2. Skate
  3. | コメント:0

EYE part2

今日は1週間ぶりにNILのFURUKAWAくん登場。
6回目のペン入れでございます。

1~4回目まではコチラ

furukawa_0510_2009_01.jpg



5日目
furukawa_0502_2009.jpg

6日目
furukawa_0510_2009.jpg

目の周りに模様が入り出してこれからも更に楽しみ。


JUNK & USED
CLOTHING STORE

NIL


furukawa_0510_2009_02.jpg

TO BE
CONTINUED

  1. 2009/05/10(日) 15:29:41|
  2. Other
  3. | コメント:2

VOLCOM STONE'S SKATE NIGHT FILM BATTLE



battles.jpg

↑CLICK!
  1. 2009/05/09(土) 15:29:53|
  2. Skate
  3. | コメント:2

マリアーノ9

EPICLY LATER'D
Guy Mariano Part 9
  1. 2009/05/08(金) 13:52:43|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Tubular Bells

TubularBells.jpg

MIKE OLDFIELDの代表作Tubular Bellsが高音質で再発!

ソースはコチラ

音源も映像も既に持ってるけどこれは新たに買わねばなるまい。

mike_01.jpg

mike_02.jpg

mike_03.jpg


驚くべき高画質!持ってるVHSよりもキレイ。。
Montreux 1981
Tubular Bells




同じく
Montreux 1981
OMMADAWN




マギー・ライリーがヴォーカルの名曲
Moonlight Shadow



He is Genius.
  1. 2009/05/08(金) 13:46:23|
  2. プログレ
  3. | コメント:0

GW

果たしてホントに1日は24時間で回ってるんでしょうか?
と思うぐらい時間が経つのが早いです。

あっという間にGW連休も終了。束の間の休息をいかが過ごしましたか?
本日よりまた仮想現実の世界に無事戻れましたか?
それとも真の現実にこの休み中に目覚めましたか?

今日は昼過ぎまで見事に晴れてました。その後、先程までドシャ降りの雨。
そしてまた晴れて。

晴れのち雨のち晴れ。。
大丈夫では無いねぇ地球。

まぁ1日1日を大事に楽しみながら過ごして生きましょうや。


3日間の休みはこんな感じで通過。

4日
フラワーフェスティバル、SKATEWORLD。
LIVEでのMUSICを聴きながらのミニランプ、最高でごぜ~ました。

5日
友人達とMyカントリーでBBQ。たらふく喰って食後の温泉。
山間で降る雨が出す霧も神秘的だったね。

gw_05.jpg

gw_04.jpg

去年秋ぐらいからよく一緒に遊ぶようになったARVIDも昨日大阪から中国へ。
少しの間旅をしながら母国スウェーデンに帰国するとの事。
いつか行くよ北欧の王国へ。

6日
2週連続の倉敷FAVORITE BOWL。九州の長、来ておらず。。
祝日だったけど少なかったね~。ナガサキ達と夕方までSKATEして
早めに帰路へ。

gw_01.jpg

gw_02.jpg

gw_03.jpg

心配だった高速道路の渋滞も特にハマる事はなかった。
広島市内に帰り夕食を。
汁無坦々麺の名店「四川麻辣商人」へ。
ここの山椒と特製ラー油そして特製メンマはマジでぶち美味い。
ご飯もおかわりをせずにはいられませんでした。
先日、広島で初めて汁無坦々麺を出したというお店に行ったけど
接客態度は上から目線、そして辛いだけ。
ダントツで四川麻辣商人が美味い。ここの店長がまたピースフルな
接客をする人で最高です。

そんな感じで充実した連休でございました~。
  1. 2009/05/07(木) 18:11:13|
  2. Other
  3. | コメント:4

GW連休のお知らせ

5月GW中の連休は以下の通りとなりますので
よろしくお願い致します。


29(水)休み
30(木) 通常営業
1 (金) 通常営業
2 (土) 通常営業
3 (日) 通常営業
4 (月) 休み
5 (火) 休み
6 (水) 休み

7 (木) 通常営業

※SHOPPINGページでは24時間でのご注文を承って
おりますが5/3~5/6までにご注文を頂いた商品の発送は
全て5/7からとなりますのでご了承下さいませ。
よろしくお願い致します。
  1. 2009/05/06(水) 00:00:00|
  2. Information
  3. | コメント:0

フラワーフェスティバル'09

skateworld.jpg
  1. 2009/05/05(火) 00:00:00|
  2. Information
  3. | コメント:0
次のページ