タイトル画像



skate news

噂に聞いてた東北のとある場所の
この代物!

D.I.Y!!!


maru_bowl.jpg

Photo by HIROTA


GOODDEAL from 仙台


MARU'S BLOG


熱い東北からの熱伝導が各地に
伝わる事間違い無し。





もひとつ、
リリース後も好評中の
KATSUMI製作のDVD
NIGHT PROWLER
np_dvd.jpg


のレビューが
SLAPのサイト上に!

CLICK TO HERE!!
(SLAP)

レビューの評価も高いね。
まだ見て無い人は今すぐ!
YouTubeなんかじゃダメダメよ~
  1. 2009/08/31(月) 18:59:51|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Lowcard


(teamjaded)



lowcard_29.jpg



lowcard_card.jpg
  1. 2009/08/30(日) 17:32:01|
  2. Skate
  3. | コメント:0

バトル ベリックス 11

THE BATTLE AT
THE BERRICS 2


2nd Round

berricks_0829.jpg

STEREO対決。



berricks_0830.jpg

激ヤバレベル。
  1. 2009/08/30(日) 16:28:06|
  2. Skate
  3. | コメント:0

せんきょ

はっきり言ってどこが勝とうが負けようが
どうでもいいんだが、
今回の選挙開催の費用も我々の税金が
惜しむ事無く使われてるワケですよ。

俺には関係無いし、自分が行ったところで
何も変わらん。
と思ってた内の一人だけど
このままほっておいたら更に好き勝手
されまっせ。あのオッサン達に。

どこの党がとかそんなのイイから
まずは長年続いた今の体制を変える事。

変わってどうなるかは分からんが
とにかく今のまま行くと間違い無く
低所得層は切り捨てられる。
そして金持ちはもっと金持ちに。

そんなんで良いわけねえよ。と、
少しでも思うなら明日の選挙には
足を運んで下さい。

国民が皆、政治家を監視しておく
べき。その意味での関心は持って
おかないとこの先、手遅れになるよ。

国民が政治に無関心になれば
なるほどヤツラの思うツボ。

アンタの一票にはチカラあるよ。
  1. 2009/08/29(土) 15:40:34|
  2. Other
  3. | コメント:3

EPICLY LATER'D Beauty and the Beast - Episode 2- part9

Beauty and the Beast
9 of 10




次回、最終回。
  1. 2009/08/28(金) 17:44:50|
  2. Skate
  3. | コメント:0

EYE part4

久々に進行状況を。

10日目(7/5)
furukawa_0705_2009_01.jpg




furukawa_0705_2009_02.jpg




11日目(8/25)
furukawa_0825_2009_01.jpg




furukawa_0825_2009_02.jpg


忙しい中をタイミング合わせて
貰ってたら先日の11日目は気付けば
2ヶ月ぶりでした。

FURUKAWAくんありがとう。

小さな変化が大きな変化してます。



7~9回目まではコチラ




nil_logo_bl.jpg
↑click to NIL
  1. 2009/08/27(木) 19:54:00|
  2. Other
  3. | コメント:0

昨日の休日

昨日は天気も良い最高の一日だった
わけだけど期日前投票に行ったり
なんやかんやでNO SKATE。

そのかわりというか、夜はお祭りに。

広島市中区のタカノ橋商店街で祭りを
してるってんで遊びに行った。

この場所は自分の地元でもなくこの祭りに
参加したのは初めてだったけど、いや~
たくさんの人でごった返し賑わってた。

昭和の匂いがまだまだ残ってる下町の
祭り。
最高だね。

0826_2009.jpg

そんなに広いわけでもないけど
アーケードは人、人、人の
大賑わい。

おっと!真ん中で生を片手に写ってるのは
CAY兄貴。ごきげんでしたの~。

来年も行きてえな。
  1. 2009/08/27(木) 13:59:12|
  2. Other
  3. | コメント:0

初代タイガー

未だに初代(佐山)タイガーマスクを
越えるマスクマンが現れない事実。

やっぱり今見ても凄い動き。




ライバルNo1、キッドもカッコイイ。

2代目タイガーは亡き三沢さんだぞ!っと。




虎の穴
  1. 2009/08/25(火) 20:57:20|
  2. Other
  3. | コメント:2

人魚!?

昨年10月のテキサス州で起こった
ハリケーン「アイク」により浜辺に
打ち上げられミイラ化した人魚。

これリアルなら世界を揺るがすNEWS。




撮り方がイマイチ。
  1. 2009/08/24(月) 16:25:39|
  2. Other
  3. | コメント:0

お祝い

ここのところ何かと人を祝う事が多くて
嬉しい。

昨夜は同級生の友人ヤマシタ マサオ
のWedding Partyへ出席。
会場では昔広島の街中で遊んでた
知人、友人らがたくさん出席してて
ちょっとした同窓会でもあったね。

このヤマシタってのともう一人ハタケヤマ
ってのが高校で3年間同じクラスで、
俺が高校2年の終わりごろスケートし始める
きっかけとなった存在。
2人は既に上手かった。
そしてヤマシタと俺の師匠はハタケって
事になるな~。
懐かしい。

な、もんで俺の現在までのスケートライフも
この二人が居なかったら始まってなかった
なぁと思う。

まぁただ最近めっきりSKATEしていない
ようなのでそろそろ動いて欲しいねぇ。
この人のノーコンプライは神レベル。
若い頃は色も黒かったしスタイル似てた
から広島のレイ・バービーと言われてた(笑)

とにかく
オメデトウ。


masao_aki.jpg




  1. 2009/08/23(日) 15:15:13|
  2. Other
  3. | コメント:0

GrindLine/Felem

monk_felem.jpg
(photo Tsuyoshi)

GRINDLINE JAPAN
要塞FELEMが更にヤバい事に。

source from THRASHER
  1. 2009/08/22(土) 12:44:46|
  2. Skate
  3. | コメント:2

EPICLY LATER'D Beauty and the Beast - Episode 2- part8

Beauty and the Beast
8 of 10




IN オーカス島。
今回はスケートなし。
次回楽しみだね。
  1. 2009/08/21(金) 13:34:29|
  2. Skate
  3. | コメント:0

JIVARO商品入荷

アメリカ ノースウエスト
オレゴン ポートランド
バーンサイド

を地元とする


SHRUNKENHEAD
SKATEBOARDS




SHRUNKENHEAD=干し首



干し首画像



干し首のつくりかた



SHRUNKENHEAD
SKATEBOARDSの
WHEELブランド


JIVARO WHEELS


Tシャツが入荷しました。

j_dostsantsas.jpg


j_quigg.jpg


j_shurunken.jpg

メッシュキャップもアリ。

j_headswill.jpg

WHEELも再入荷してます。

jivaro_wheels.jpg



そして、同じくポートランドの

TRIBUTE
SKATEBOARDS


のDECKが日本初上陸!
MIKE CHINの事は
知っておきましょう。





TRIBUTEのNew DECK
2009 SUMMER

tribute_decks_01.jpg

今回入荷するのは
右から二番目の
Silas Baxter Neal
ゲストモデル。

一番右のUMBRELAも
メーカーに在庫があれば
入荷可能です。
お気軽にご連絡下さい。
  1. 2009/08/20(木) 18:24:28|
  2. Products
  3. | コメント:0

8月の HEAVY METAL SOUND VOX

明日19日(水)です!

HEAVY METAL
SOUND VOX


場所はASTRO

DJ
NABE
OZZY OSBOM
504
kok-impc
AG/DC
Chaos.org
雷人 for PSYCHO BROW

and...More!!!

CHARGE FREE!
NEED 1DRINK ORDER

START 22:00~

平日の夜だろうがとにかく
HR/HMの好きなやつらは
集まるべし!
レコード、CD持参大歓迎!
エアーギターも忘れるな!

504_nabe.jpg

左 METAL DJ クルー
ダブプロレス BOSS 504




最近のヘヴィローテーション
メタルチャーチ!
  1. 2009/08/18(火) 20:49:06|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

BONELESS NIGHT 2009

先日15日の夜に行われたイベント
BONELESS NIGHT。
楽しかったね~。

朝から夕方近くまで雨が降っていた
のでこりゃ中止かなと思ってたけど
主催者HIROKIの気合が通じたのか
見事開催。

ただランプは少し濡れててスリップ
する箇所があり俺ももれなくスラム。
腰を強打しその後はあまり滑れず。。
まぁでも多くの人が集まって音楽流れて
スケートしてっていう楽しい時間だった。

HIROKIとBONELESS NIGHTクルーの皆
お疲れさま。Tシャツありがと。


0815_2009_07.jpg



0815_2009_06.jpg



0815_2009_05.jpg


ワンメイクコンテストとか。
0815_2009_04.jpg



0815_2009_03.jpg



0815_2009_01.jpg



0815_2009_02.jpg



0815_2009_08.jpg



こんな怪しい人も居た。
CLICK TO DECKERCHIN ↓
0815_2009_11.jpg


来年も楽しませてくださいませ。
  1. 2009/08/18(火) 13:44:26|
  2. Skate
  3. | コメント:0

盆CHEVYセッション

あのMark Hubbardが来てるってんで
14日はCHEVYに。

FELEMクルーとも年始以来。

とにかく生でMarkの滑りを見れて
良かった。
ビデオで見た事あるぞっ!な
トリックの連続でしっかり目に
焼き付けたりました。


0814_2009_01.jpg


持ってたイメージよりかはかなりメロウな
感じの人だった。



0814_2009_03.jpg




0814_2009_02.jpg




0814_2009_04.jpg


少し前にあったこのイベントでも
沸かしてたのは記憶に新しい。
このランプに比べればCHEVYは
低いもんだろね↓
(1:19)
thrasher_0817_2009.jpg
(THRASHER)



有名なパークビルダーでもある彼が
日本に来たのはただSKATEしに来た
だけでは無いわけです。


GRINDLINE
JAPAN



そのPROJECTはFELEMより始動。


FELEM

GRINDLINE
  1. 2009/08/17(月) 17:59:24|
  2. Skate
  3. | コメント:0

バトル ベリックス 10

THE BATTLE AT
THE BERRICS 2


berricks_0817_2009.jpg




berricks_0817_2009_02.jpg

遂にマリアーノさん登場!
  1. 2009/08/17(月) 14:13:15|
  2. Skate
  3. | コメント:0

EPICLY LATER'D Beauty and the Beast - Episode 2- part7

Beauty and the Beast
7 of 10




In BURNSIDE !!!
  1. 2009/08/17(月) 13:53:10|
  2. Skate
  3. | コメント:0

お盆休みのお知らせ

5(水)、12(水)、

14(金)、15(土)、16(日)、

19(水)、26(水)



※14~16がお盆休みとなります。

店舗営業が休みでもオンラインショップの方は
24時間ご注文を受け付けておりますのでお気軽に
ご利用下さいませ。
メールなどの返信及び商品の発送は休み明けと
なりますので予めご了承下さい。
  1. 2009/08/14(金) 16:38:14|
  2. Information
  3. | コメント:0

The Monk

今日知ったけど凄い人来てます。

munk.jpg

MARK
HUBBARD


FELEM


明日は晴れ。
場所はCHEVY BOWL。
本物を見たい人は是非。
  1. 2009/08/13(木) 19:24:46|
  2. Skate
  3. | コメント:0

スーパーパーク

まさにSuper Park!



※Part 2 ~ Part 6 まであり。


これ大画面で見たいなぁ。

ていうか、オマーさん。
あの激!鬼スラムの後も
滑ってるんですけど。。
(Part 3-2:30辺りから)
男過ぎですっ!これぞプロ!

TNTは毎度毎度カッコ良過ぎ。
ルーン速過ぎ上手過ぎ。
ジョーズもハンパねぇ!
アンディマックはやっぱちょっと違う。
BACONのコワルスキー髪切ってサッパリ。
上手い!

このパークを滑られるのはほんとトップクラスの
スケーターでしょう。
なんたってスピードが速くない事にはここでは
廻る事すら出来ないもんね。

カッコイイSKATEの一番重要なポイントって
スピードだなって思う。俺はね。

とりあえず全部見ましょう。
  1. 2009/08/11(火) 21:28:57|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ユーエフオー



かな~りはっきりと映ってる。

その検証映像みたいなのもあるけど。




もうひとつこれもUFOマニア達を賑わしてます。


一体ナニ?
  1. 2009/08/10(月) 17:39:10|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

BONELESS NIGHT

bn_2009_01.jpg

bn_2009_02.jpg
↑CLICKで拡大


フライヤーの写真の場所はどこなんでしょうか?笑

とにかく当日は中小のパークで遊びましょう。
ミニランプも補修されるとの事。


同じ日に千葉の蓮沼でもハンパなく楽しいであろう
イベントがあります。

FRIDAY WHEEL 主催

friday_vacation.jpg

楽しいだろな。
  1. 2009/08/10(月) 16:24:21|
  2. Information
  3. | コメント:0

ゲンゴロウ島

電波の無駄遣い。

しかしもうテレビってのは酷いとかそんなレベルじゃない。
のりPもシャブPみたいだし。マンモス悲ピーねぇ。

人がひとり死んでるけど
お塩くんはこのままフェードアウトですか?

まぁそんなどうでもいい寸劇を電波で流してるうちにいろいろ
動き出す連中とかいるねいつも。
ま、動くためにそんな騒動にさせてるっていう順番ですが。
国民の税金で飯喰う以上の事してるおっさん達から目を離さないように。


先日の休日は今年初の海へ。
船に乗せてもらい無人島へ行きました。

gen_01.jpg



gen_02.jpg

携帯で撮った太陽。
gen_03.jpg


20分ぐらいで到着した島の名は

ゲンゴロウ島

皆さんご存知の通り、
あのDr.スランプ アラレちゃんの物語の舞台となった
ペンギン村がある島の事です。

え?知らない?
そういう人は直ちに各種本屋に立ち寄って買うなり
立ち読むなりしてちょ。


詳しい人のHP
(当時の写真をたくさん載せておられます)



平成二年に強力な台風により島の施設、道路などの多くが
復旧出来ないほどのダメージを追い島を閉鎖。
現在は、

gen_04.jpg



gen_05.jpg



gen_06.jpg

かろうじて当時の名残りを見れる。

船の骨組とかせつないけど当時のモノが
残ってるのはなんか嬉しい。

海水は最近の大雨のせいか濁っていたね。

日暮れ前までの時間、突き刺すような太陽光線を浴び
塗りまくった日焼け止めなどあまり意味無く軽いヤケド
な感じに焼けてしまいました。

最近になり科学者、天文学者の人達が現在の太陽の活動に
注目、観察、研究しているというのを肌で感じた。
単に久し振りに日中の陽に当たったからという事もあるかも
しれないけど確実に太陽のエネルギーは年々強くなっている。

このまま行くと地球はこのエネルギーに耐えられなくなりこの
地球上に生きる生命体は生きる事が出来ないであろう。

これが科学が出している答え。
言い方を変えると科学者による予言。

かつては預言者、超能力者といわれた人達が発していた
地球の未来を今は科学が発している。
ここまで世の中は科学がメインになってしまった理由は
一言では表せないけど多くの人々が求めたという事実も
否めない。

そろそろいいんじゃないですか?科学の進歩。

医療の世界もこれまでの100年は西洋医学の進展の
時代だったけどこれからの100年はまた東洋医学、
つまり目に見えないチカラによる治療などが重要視
される時代になるだろうと言われているようだし。

とにかくこの地球上の様々なモノが限界に近づいている
というこの時代。
2012年というキーワードを残した文明はマヤだけでは
無く世界中の各地の古文書や歴史書に残されていると
いうこと。
これらは単に終末的な予言では無いと思う。そう思った
時点でその人間に明るい未来のビジョンは映し出されない。
想像出来ないから。
この地球は人類の意識が形成しているものだとすると
2012年というイベントはこれからの未来に向けた
人類の意識をまとめるなんらかの動きがあるのだろう
と思う。

クソしょ~もない事から宇宙の事までのあらゆる情報(人により
限度はあるが)が手に入るこの世の中はまさに
CHAOS。

そんな社会とは関係無く自然と共存し自給自足で
生き続けている人達はまだこの地球上にたくさん居る。

そういう場所とも繋がる事が無い限り現在の地球をコントロール
するのは自然以外にはありえない。

この当たり前の理屈に気付いたら日々電波で流される事象がい
かに大衆の意識をコントロールしているものであるかっていうのが
よく分かるはず。

洗脳とは知らず知らずのうちにされている。
そしてその自覚症状は無い。

完全に洗脳される前に自分で自分の意識を守れ。
内なる自分が居るという人はその内なる自分に
嘘つかず生きろ。



と自分に言い聞かせてみる。



gen_07.jpg
  1. 2009/08/09(日) 17:11:57|
  2. Other
  3. | コメント:0

バトル ベリックス 9

THE BATTLE AT
THE BERRICS 2


berricks_0808_2009.jpg

Davidに相手変更。
2人とも超人レベルです。

ちなみに新しいDavidのFLIPのPARTヤバイ。


berricks_0809_2009.jpg

これも相手変更。Silas見たかった。
でも好勝負!見ものです。


今後は変更無しで進んで欲しいもんです。
  1. 2009/08/08(土) 20:22:18|
  2. Skate
  3. | コメント:2

P

~ピー。ってのを世に拡げたパイオニア。


それにしてもしょうもない男達だねぇ二人とも。
報道が真実かどうかは分からないけど自分の女に
被せさすなんてタダのクズ野郎。




一億のスマイルは良い曲だぞ。
  1. 2009/08/07(金) 20:49:56|
  2. Other
  3. | コメント:0

DVD 「Good Save the Label」

ON SALE!!!!

god_save_the_label.jpeg

商品詳細はコチラ

入荷しました。

AdamsのTEAM復帰初パート!

CHETのパートのロケーションがオールBURNSIDE!

Peter WatkinsとPeter Raffinのダブルピーターwの
ハンパないボードコントロール。

Adam Alfaroのヒッピー加減。

全編見所満載。
というか全員カッコイイっす。


BLACK
LABEL
FOREVER



adams_0807_2009.jpg

BLACK LABEL SKATEBOARDS
  1. 2009/08/07(金) 19:31:06|
  2. Products
  3. | コメント:0

EPICLY LATER'D Beauty and the Beast - Episode 2- part6

Beauty and the Beast
6 of 10




いや~面白くなってまいりました。

しかし凄いTOURだ。
  1. 2009/08/07(金) 13:58:35|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Summer Of Love 2009

sol_2009.jpg
  1. 2009/08/06(木) 12:45:10|
  2. Information
  3. | コメント:0

Daiji

ダチ公であるマツウラ ダイジのWedding Partyに
昨夜出席。
最近はめっきり滑る事が減ったけどSKATEを解ってる
上手くておもろいやつ。
嫁さんはフランス人。
らしく変わらず末永くやらかし続けてくれ。おめでとう。

dj_0802_2009_1.jpg



dj_0802_2009_2.jpg



dj_0802_2009_3.jpg

実家の庭で焼肉頼む。









チャンピオンで連載してた
dachikou.jpg
名作!
  1. 2009/08/03(月) 20:33:20|
  2. Other
  3. | コメント:3
次のページ