タイトル画像



vox to ニケ

HEWITTさん居ない、、

vox_team.jpg


う~~む。

あそこですかぁ。
  1. 2010/03/30(火) 17:46:20|
  2. Skate
  3. | コメント:2

グラントテイラー達

VOLCOMの動画。

じ、次元が・・
と思わすほどヤバいw

03292010.jpg



Alex Perelson
REALのやつも
CHECK。



どちらも10代。

進化ですな。

新人類ですな。

まさにNew Humanityっっ!!





ハドソン
1987年

主人公の格好は石器時代か!
旧人類だろ!

とかツッコミはありましたが普通の
縦スクロールのアクションシューティング。

キャラがパワーアップしたら何故か
長州 力。
全日から新日に戻った頃。


shinjinrui_01.jpg




shinjinrui_02.jpg
  1. 2010/03/30(火) 17:29:51|
  2. Game
  3. | コメント:0

Awaji Island OLDTOWN

0328_2010_01.jpg


正月のセッションからもう3ヶ月。
あの日にスラムった時の肩、腕がまだ
痛いっていうのはひょっとして歳のせい
ですか?

昨日は正月以来、2度目のOLDTOWNへ。
Black Bowl。

先日出たばかりのBOARDKILLマガジン
Koseki編集長とADVANCEケンジ達や
大阪クルー達とSKATE SESSION。
天気も良かったしBBQしたりで楽しい一日
を過ごせた。

OLDTOWN ユレイルと

0328_2010_09.jpg




セッションの締めはOLDTOWN TEAMの
シャロウエンド ATTACK。



MITZ

0328_2010_02.jpg





0328_2010_03.jpg






0328_2010_04.jpg





0328_2010_05.jpg




ユレイル
FRONT ROCK

0328_2010_06.jpg





ラストが何回あったか覚えてないけどw
最後はキッチリと締める辺りが熱いね。
闘気が出てた。Local Spirit!!

0328_2010_07.jpg





0328_2010_08.jpg


また行きますんでよろしく。






兵庫県洲本市納631-1

↓Click To OLDTOWN'S BLOG
oldtown_sticker.jpg
  1. 2010/03/29(月) 21:11:46|
  2. Skate
  3. | コメント:0

営業のお知らせ

明日28日(日)は誠に勝手ながら
営業をお休みとさせて頂きます。

ご迷惑をお掛けしますがよろしく
お願いします。
  1. 2010/03/27(土) 19:19:18|
  2. Information
  3. | コメント:0

zorlac






johngibson.jpg


思い返すと自分が最初に好きになった
スケートブランドってZORLACだったなと。

1990年。

とにかくハードでカッコいいブランド
を探していた高校生にとってパスヘッド
のアートワークを避けて通るわけがなく
当時でも少しデかめだったMETALLICAの
デッキ、干し首グラフィックのグレーの
スウェットパンツ、それの裾部分は
ハサミで切ってみたいな。
あとはTシャツ。当時はヘヴィローテで
それらを着てた。
Tシャツはまだ持ってる。

ZORLACのビデオ「ZERO HERO」は名作で
今見ても面白い。当時はスケートしに
行く前には必ず見て家を出てた。特に
Aaron Deeterのパートは最高に
カッコ良くてBAD RELIGIONの存在を
初めて知って市内中心部にあった
バイオレント系のSHOPエジソン
レコードを探しに通ったのもこの頃だった
なぁ。

まぁでもトラックをDEAD BOLTにする事は
無かったけど(笑)
DEAD BOLTのビデオ「Parental Advisory」
はこれまた面白いので要チェック。
ってあまり持ってる人居ないか。

その後90年代半ば辺りでMUSEUMっていう
ブランドが出た頃にもデッキ乗ってウェア
も着てた記憶があるけど今思うとかなり
幻的なブランドだったなぁ。


あと、その当時の広島のスケート仲間達で
関西方面のコンテストにちょくちょく
遊びに行ったりしてた頃にイケイケの
スピードで猛プッシュするイカした
スケーターが大阪におりまして
「ゾーラックボーイ」と
我々は呼んでおりましたが、その男こそ
現在Royal Hawaiian Pool Serviceの
KENZIくんなんだよね。
全然衰えてねぇな~(笑)


ちょいとした回顧録でございました。
懐かしっ。

zorlac_head.jpg
  1. 2010/03/27(土) 18:47:03|
  2. Skate
  3. | コメント:0

カレーと雑貨のお店 まごまご.

おとといの夕方、友達がやってる
カレーと雑貨のお店 まごまご」に。

店の休みの日が一緒だったので
なかなか行けずじまいだったのだけど
定休日が変わったとの事で
久々に行く事が出来た。

前に来た時よりも外観が明るくなって
良い感じ。増えた証明が夜になると
ガラスに反射して倍の明るさになるね。

0324_2010_01.jpg





アンティークの雑貨とそれらにピッタリと
合う家具類と照明。

0324_2010_02.jpg





0324_2010_03.jpg





大きな鳥と巣。この鳥の逸話は店主に
聞けば教えてくれるはず。面白いよ。

0324_2010_04.jpg





0324_2010_05.jpg



日々手間を懸けて丁寧に作られている
のが分かるカレー。
前に来た時より断然に美味くなってた。
美味い。

0324_2010_06.jpg



チキンカツカレー。

0324_2010_07.jpg




入り口から見て右側の広い壁には
FURUKAWAくんの作品があり
それを鑑賞しながらの
カレートリップも可能。
欲しい絵がある人は雑貨同様に
店内で購入も出来る。

0324_2010_08.jpg




0324_2010_09.jpg




0324_2010_10.jpg


カレーと雑貨のお店 まごまご.

広島市西区山手町3-10

昼 11:30~15:00
夜 17:30~21:00
日祝 11:30~20:00

TEL 082-295-9022

駐車場あります



ゆっくりと味わいながら
ゆったりとした時間を過ごせる
お店です。
  1. 2010/03/26(金) 19:48:24|
  2. Food
  3. | コメント:0

BOARDKILL issue#15

IN STORE
NOW.
FREE!!


mag_bordkill_15.jpg
(画像クリックで商品ページ)


出ました新号。
今回も写真、記事と最高。
WATARUくんのインタビューも
ヤバいねぇ(笑)

無くなる前にGETしときましょう。
県外の人でもメール便で送れるので
遠慮無くどうぞ~。
  1. 2010/03/25(木) 20:08:22|
  2. Products
  3. | コメント:0

Tharsher's movie




1994という事はまだSANTACRUZ
頃だね。
キレのある動きカッコ良過ぎ!


ANDY ROY



andy_roy_01.jpg





andy_roy_02.jpg
  1. 2010/03/25(木) 12:48:04|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ザ・ファイナルカウントダウン

DEATH SKATEBOARDS
ブログより。







以前にも載せた事あると思うけど
コイツら(笑)







あ、ホンモノはコレね。

  1. 2010/03/23(火) 16:43:16|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

Anti Hero strike3

anti_3rdstrike.jpg


ジュリアンのダウンヒル!!

ANTI HERO。
世界で一番カッコイイTEAMだと
思ってます。

なんつってもCARDIELが居るんで。

t_anti_eagle_bl_02.jpg
  1. 2010/03/23(火) 15:28:13|
  2. Information
  3. | コメント:0

VW

先日店に遊びに来てくれた
Shingooの愛車。
W-pick。約半世紀も前の車体が今も
動いてるってカッコイイ。
こういうのはオーナーの愛情が無いと
無理だよね。


0319_2010_01.jpg





0319_2010_02.jpg





0319_2010_03.jpg





0319_2010_04.jpg
  1. 2010/03/22(月) 14:27:11|
  2. Other
  3. | コメント:0

GOGO carat

昨夜のkobaはこれまた熱ぅございました。
ハードロック/ヘヴィメタルナイト。

0320_2010_01.jpg

まずはkobaのBOMちゃん&KENTA
お疲れでした。最高の場所でした。

結局kobaから外に出る事無く久々に
遅い時間まで楽しんだな。

中盤の二人のギタリストによる
ギターバトル。やばかった。
映画クロスロードの主人公とヴァイの
バトルが思わず脳裏を駆け巡った。

0320_2010_02.jpg


BAKED BOMB

ICHIRO

is Real Metal Guitarist.




DJ CREW
ムッチム
撃沈。

いつも最高です。

0320_2010_03.jpg





0320_2010_04.jpg


次は6月かな。
  1. 2010/03/21(日) 15:12:46|
  2. HR/HM
  3. | コメント:2

明日は営業します

明日は通常通り
営業しますので
ご来店をお待ちして
おります。
  1. 2010/03/20(土) 16:15:31|
  2. Information
  3. | コメント:0

MG

SKATEしてる時が一番カッコイイ。
今なおそう思わせるって凄い。

Mark Gonzales
Born June 1, 1968

gonz_frowershop.jpg


若い頃はこの人の凄さがまだ分からん
かったなぁ。
  1. 2010/03/20(土) 12:57:27|
  2. Skate
  3. | コメント:0

土曜日のイベントのお知らせ

ff2010skate.jpg


今週の土曜日は市内各所での合同
イベントがあります↓

GOGO CARAT



その中のTHE SHACKという場所では
毎年5月3,4,5日に行われているお祭り
「フラワーフェスティバル」での
スケート&ライブイベント
「SKATE WORLD」を開催する為の
チャリティイベントがあり当日は
バンドの演奏などがある模様。
なのでスケーターは是非とも参加を!
そこの場所だけなら1000円で入れる
みたい。

ワタクシはkobaでのメタルナイト
「並KISS」にて音を流す予定。
首振りたいやつ、エアーギターしたい
やつは迷わずkobaに来るべし!
  1. 2010/03/18(木) 18:14:25|
  2. Information
  3. | コメント:0

2010年 3月のHEAVY METAL SOUND VOX

hmsoundvox_03.jpg

明日17日(水)です!

HEAVY METAL
SOUND VOX


場所はASTRO

DJ
NABE
OZZY OSBOM
504
kok-impc
AG/DC
Chaos.org
雷人

and...More!!!

CHARGE FREE!
NEED 1DRINK ORDER

START 22:00~

平日の夜だろうがとにかく
HR/HMの好きなやつらは
集まるべし!
レコード、CD持参大歓迎!
エアーギターも忘れるな!


HR/HMを大音量で聞ける
チャ~ンス!
月に一度ぐらいヘッドバンガーズ
になっておきましょうよ。
発散出来る事間違い無し。

hmsoundvox_04.jpg



今日昼過ぎに掛かってきた504からの
東京03のライブへの誘いの電話で
思い出したけど、
気付けば今週はHEAVY METAL WEEK。
明日は月一のHMSV、そして20日(土)も
場所はkobaでのHR/HM NIGHT!
ムチウチ必至!!

ANVILのチケットをまだ買っていない。


最近というかこないだ4,5日くらい
DREAM THEATERばかり聴いてた期間が
あり(様々なバンドでよくある)、
B7 MORIMOTO氏に貰ったLIVE DVDを
観たりアルバムかけたり。

いろいろ聴いた結果やっぱり
トータルで初期がカッコイイ。

これはもうメタルバンドならずとも
法則のような気が。。

まぁ、老けるという事を加味するならば
当たり前の事ですが。


ただし技術は悶絶失禁モン。




see you tommorow night.
  1. 2010/03/16(火) 20:40:44|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

KID RULES

0316_2010.jpg




SMAの前がTHINK。
その頃から衰える事の無い
カッコよさ。

せめて存在ぐらいは知って
おかないとね。



adams_think.jpg

↑45mm!!w

時代ですなぁ。
約20年前よ。
  1. 2010/03/16(火) 14:47:23|
  2. Skate
  3. | コメント:0

wjms 2010

FRAGILE, DECKERCHIN, G&G
Booth
0314_2010_02.jpg






KIWOTSUKERO
0314_2010_04.jpg






FACTORY R54
0314_2010_05.jpg







0314_2010_06.jpg






JAPAN DRAG CUSTOM CYCLES
0314_2010_07.jpg







0314_2010_08.jpg







0314_2010_09.jpg






MOMIAGESPEED
0314_2010_11.jpg







0314_2010_12.jpg


地元広島からは最近TEAMクルーの
SKATEが激熱い
FACTORY R54
やアイディアが面白い
モミアゲスピード
同級生木村氏のところ
平和モーターサイクル
他県では
昨年知り合った埼玉の西山氏のところ
JAPAN DRAG CUSTOM CYCLES
などから刺激を貰ったり、
新潟や東京の人と知り合えたりと
楽しい一日でございました。

多くのバイカーの皆さんも
SKATEBOARDを是非。
年齢は問いませんよ。

0314_2010_01.jpg
(this photo by)
  1. 2010/03/15(月) 19:10:22|
  2. Other
  3. | コメント:4

ニュース

b_label.jpg




LINK

TO





Blitz
Distribution





経営的な事はともかくとして
レーベル&ベーカー&マフィア
のツアーとかあったら地獄そう(笑)



当分ジェルミさんの滑り見てねぇな。
  1. 2010/03/15(月) 15:42:20|
  2. Information
  3. | コメント:0

明日のお知らせ

明日14日(日)は西区商工センター
中小企業会館で行われる
West Japan Motorcycle Show
出店しますので店舗営業の方は
お休みとなります。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしく
お願い致します。

時間ある方は有料ですがイベントの
方へも足を運んで貰えると嬉しいです。
明日の前売りチケットはFRAGILE店頭で
販売しています。

前売り ¥2,000-
当日 ¥2,500-


イベント会場はコチラ↓


大きな地図で見る
  1. 2010/03/13(土) 15:08:36|
  2. Information
  3. | コメント:2

Skateboard shop Bridge

ad_consoli_maru.jpg

MARU'S SHOP
2010.SPRING
OPEN!!
In SENDAI




Click It!!!↓

bridge_maru.jpg
  1. 2010/03/11(木) 17:12:26|
  2. Skate
  3. | コメント:1

Thrasher's movie



か、カッコイイ。。
  1. 2010/03/11(木) 14:19:44|
  2. Skate
  3. | コメント:2

Legenズ

これヤバイ。。




この場に居たいです。



もうひとつ、





今の時代のプロスケーターって
言われてる人達に必要なのは
いわゆる「華」でしょうな。

エラそうですが。


技術があればプロってんならそりゃ
スポーツ。


技術が無くともカッコイイと感じ
させる事が出来るのがスケート。


とりあえずスケートボードは
スポーツでは無い。


FRAGILEはそういうお店ですよ~。
  1. 2010/03/09(火) 16:00:46|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ミーティング

5日後の14日(日)に開催される
West Japan Motorcycle Show
での出店の最終打ち合わせを
ブースクルーの3人で。

今回はLIVEでも出演するチャーリー
マシンを持ち込むHOSODAの両名。

0308_2010.jpg


会場の建物の裏が中小のパーク。

というわけなのでバイクを見て
スケートしてライブを見て一日中
遊びましょう。

FRAGILE店頭にて前売りチケット
売ってます。


会場はコチラ↓


大きな地図で見る
  1. 2010/03/09(火) 14:10:24|
  2. Information
  3. | コメント:0

Thrasher's movie



しかし凄まじい。。
  1. 2010/03/09(火) 12:14:02|
  2. Skate
  3. | コメント:0

1992

思い出したけど
1992年ってことは
これも同時期。

H-STREET
Next Generation



作品全体で好きだけど
その中でも
Jason
タツヤ
Rogers

のパート好き。




18年経った今見てもヤバいし
カッコイイ。



まぁでもこのVIDEOが発売されて
それから少ししてこれが出たわけよ。

PLAN B
Questionable






ちょいと久し振りに見たけど
ハンパないね(笑)


とにかく1990年初頭から半ばまでの
間はいろいろな部分でSKATEシーンの
革命期ですな。
  1. 2010/03/07(日) 19:40:40|
  2. Skate
  3. | コメント:0

進化

昨日のUFOのやつでこれを貼らなかった
のは別に忘れていたわけじゃ無いから。


uforobo.gif






あ?別にイイ?







じゃあこの人で。





まだ進化させる気なんですね。
こっちはもうダブルですら
回せないのに。


この先4回転見せてください。


1992年



この時代から落ちる事無く
進化し続けてる。

正確な天才的ボードコントロール。

どんなジャンルであれ他人にマネを
される人っていうのは凄いもんだ。

Original。
  1. 2010/03/07(日) 17:35:23|
  2. Other
  3. | コメント:0

アンアイデンティファイドフライングオブジェクト

略して
ユーフォー。





はぁぁぁ!?
ホンマもんなら世界的なNEWSになるべき。

こういうのって同じのが2度現れたとか
その後の情報がほとんど無いものばかり
なので困る。






名曲やの~。



特撮ならコレ、



1話から見たい。。
  1. 2010/03/06(土) 19:34:30|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:0

5 SEQUENCES

THRASHERの

5 SEQUENCES












consolidatedcube.jpg






コンソリ時代のBrian Heck動画
見当たらず。
  1. 2010/03/06(土) 13:26:14|
  2. Skate
  3. | コメント:2

HAND HAMMERD

jasonartshow.gif

本日3/5より。



felemskates.gif
  1. 2010/03/05(金) 16:43:42|
  2. Information
  3. | コメント:0
次のページ