明日18日(水)です! 時間は午後8時からに 変更!! 仕事帰りにふらっと寄って 一杯飲んで ヘッドバンギンッOK!! HEAVY METAL SOUND VOX 場所は
ASTRO DJ
NABE 504 Chaos.org 雷人(PSYCHO BLOW) SHIHO OZZY OSBOM
AG/DC
and...More!!!
CHARGE FREE!
NEED 1DRINK ORDER
START 20:00~24:00
平日の夜だろうがとにかく
HR/HMの好きなやつらは
集まるべし!
レコード、CD持参大歓迎!
エアーギターも忘れるな!
HR/HMを大音量で聞ける
チャ~ンス!
月に一度ぐらいヘッドバンガーズ
になっておきましょうよ。
発散出来る事間違い無し。
先日Hさんから音源をいろいろ
入手させて頂きました。
その中の一枚が、
IRON MAIDEN 15枚目の
アルバム
The Final Frontier 。
1. Satellite 15....
The Final Frontier(8:40)
2. El Dorado(6:49)
3. Mother Of Mercy(5:20)
4. Coming Home(5:52)
5. The Alchemist(4:29)
6. Isle Of Avalon(9:06)
7. Starblind(7:48)
8. The Talisman(9:03)
9. The Man Who Would Be King(8:28)
10. When The Wild Wind Blows(10:59)
まぁIRON MAIDENは普通の
メタルバンドというよりは
プログレメタルバンドなんだと
昔から思ってたところがある。
上記のタイトルを見れば分かる
けど全10曲中6分以上の曲が7曲。
最後の曲なんかは11分。
こうなると普段4、5分で終わる
曲に慣れている人にはかなりの
長さに感じるだろうね(苦笑)
長けりゃ良いってもんじゃないし
短けりゃ良いってもんでもない
わけで、要は展開。
まだアルバムを通して10回も
聴いたわけじゃないのでアレなん
だけど今のところの個人的感想
としては、
全体的にややインパクトに欠ける
印象があるもののやはり聴き込んで
いけば新しい発見がありそう。
ってな感じかなぁ。
どうしても長年続いているバンド
には無意識に全盛期のサウンド
を求めてしまうわけで。
それは難しいと分かっていながらも
新しいアルバムに期待してしまう。
でもそれが多くのファン心理でしょ?
(笑)
エディも遂にエイリアンに!
IRON MAIDEN.COM
2010/08/17(火) 18:04:16 |
HR/HM
| コメント:0
前作「The Strongest of the Strange」
から5年、
Pontus Alv の新作品が
発売されました。
アートな作品だとかそういうのは
置いといて単純にSKATE BOARD
DVDとしてかなりカッコイイ映像ばかり
なのでオススメです。
とは言ったもののやはりPontus Alvの
芸術性の高さには素晴らしいものを
感じざるを得ません。
BGMのセンスも良い。
FOCUSの曲が使われたSKATE DVDって
初めて見た(笑)
これがまたパートのSKATE映像と
合ってるんだよなぁ。
是非ともご視聴あれ。
(画像をクリックで商品詳細)
Tシャツとのお得なセット もあります。
PONTUS ALVSCOTT BOURNE In Search of The Miraculous オマケ
2010/08/17(火) 15:07:51 |
Products
| コメント:2
(The Skateboard Mag) Ben Raybourne, Brandon Perelson,
Tony Hawk, Jesse Fritsch,
Josh Stafford, and Nolan Johnson
2010/08/08(日) 17:06:26 |
Skate
| コメント:0