タイトル画像



ユリ

いつの間にかすっかり秋?。。














だからこないだも言ったけど
マインドシーカー持ってる人
ちょうだいって!

mindseeker.jpg
  1. 2010/09/30(木) 19:12:18|
  2. Music
  3. | コメント:0

HARDTIMES FALL 2010 カタログ

↓CLICK IT↓
fall2010hardtimes.jpg

CHECK IT OUT!!
  1. 2010/09/28(火) 12:51:35|
  2. Products
  3. | コメント:0

Makeouts コンピ

THRASHER KOTRの名物ミッション(笑)
こういうの日本人にはマネ出来ない
ところだよねぇ。


(THRASHER)

ちょ、ラストwww
  1. 2010/09/27(月) 18:55:50|
  2. Skate
  3. | コメント:0

skate game

ミニランプでのGAME。
ミス多いけどこれ面白い。







一方、本家SKATE GAMEのBATB3の
方はいよいよTOP4が決定。
その内3人はPLAN B。

先週のこのバトルは凄かった。
TOREY PUDWILLの身体バランスの
良さは異常。。


  1. 2010/09/27(月) 15:25:01|
  2. Skate
  3. | コメント:0

RUMBLE IN RAMONA 3 and OJ 3

rumbleromona3.jpg


今年のメンツも凄いっ!
スペイヤーの名前もあるねぇ。
トム ボイルも最近は映像で見ない
けどハンパなく上手いんだろね。

DJはヘンズリーって豪華過ぎ。






こっちも豪華メンツ。
同じNHSのOJ Wheelのビデオが
出るんかな。面白そうだね~。

  1. 2010/09/26(日) 13:37:00|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Tiny Dancer

09252010.jpg
(TRIBUTE)

ロングなダウンヒルしたい。
SOFT WHEELで一台組みたい。

BGMはエルトン。


映画「Almost Famous」のサントラ
で使われたTiny Dancerも良い
メロディ。
この映画はJason Leeも出演してる。
ロックバンドとグルーピー達の話で
面白いよ。観た事が無い人はレンタル
で借りてみて。
俺は当時DVD買って持ってるよ。




このシーン泣けんだよなぁ。




ド定番名曲。

  1. 2010/09/25(土) 18:53:15|
  2. Music
  3. | コメント:0

Dave Bachinsky on VOX

vox_bachinsky.jpg


先日のPat Duffy加入のNEWSに
続いてまたまた新加入。
Dave BachinskyがVOXに。
この人テクニカルな技はもちろん
ミニランプも変態的な上手さです。

ここにきてVOXのこの勢いは凄いね。




  1. 2010/09/25(土) 17:07:24|
  2. Skate
  3. | コメント:0

9.20 FURY CONTEST

広島行きの新幹線に乗り込むも
満席。仕方なく入口で待機、次の
駅で座席が空くのを待つ事に。

しばらくして次の駅へ到着、あまり
人が降りて行かない。それどころから
新しく乗って来る人達が並んで続々と
入って来る。。これはまさかの。。

というわけで到着する駅ごとに乗客は
増え続け座席間の通路にもぎゅうぎゅう
に人が。

中に入らず入口に居続けて正解だった。

とはいえなかなかに疲れた状態で4時間
座席に座れずってのは結構辛かった
ぜぇぇ(笑)

広島駅に到着。
モリウチと別れコンテストが既に
始まっているFURYへその足で。


0920_2010_04.jpg


人もたくさん居たし盛り上がってたね。

俺は一時間ほどHR/HMをかけて自ら
盛り上がらさせて貰った。
SKATEのBGMはやっぱりROCKだな。


その後表彰式がありコンテスト終了。
結果などの詳細はコチラ


0920_2010_05.jpg



丸2日間おおいに遊んでさすがに
バテたわ。
帰って速攻爆睡。

しかし楽しい2日間だった。
この調子をKEEPで行きたいと思う。
  1. 2010/09/25(土) 14:31:52|
  2. Skate
  3. | コメント:0

9.20 原宿

前日の興奮冷めやらぬまま品川の
ホテルをチェックアウトし一路渋谷へ。

生まれて初めてハチ公前で待ち合わせ(笑)
結構記念撮影とかしてる人が多かったなぁ。

待ち合わせの相手は今月上旬に広島に
帰郷した東京在住のネコともう一人、

広島育ちでネイティブな広島弁を
喋るアメリカ人の友人PETERが10年
ぶりに日本に帰って来るとの知らせ
があったのでタイミングも良いし
会う事にしていた。

彼もSKATEをするのだがギタリストで
ありアメリカではアルバムも作ったり
ローカルのラジオ局では自分の曲が
流れたとか。

アメリカに行く10年前まではずっと
広島に住んでいて2人で夜な夜な
市内のアーケード街、本通りや平和公園
などでギター持って行って演奏したり
してたのが懐かしく思い出される。

その2人と渋谷駅で再会しモリウチを
含む4人で原宿へ行く事に。

原宿のスケートショップといえば
チビドラがやってるHESHDAWGZ
言うわけで何年振りかに訪問。

そのチビドラも一緒に少し歩いて
KAWABEちゃんにも会いに古着屋
SANTA MONICAへ。

せっかくだったので3人で店の前で一枚。

0920_2010_03.jpg





それから原宿を離れ竹下通り近くの
神社ら辺で休憩。
なんせこの辺は人が多過ぎる。。
まぁ当たり前なんだけど人混みが
苦手な俺にはなかなか手強いものが
あったわ。

その間、岡山のジェルミアキ氏から
着信があり入れ違いでチビドラの
ところへ寄ったみたい。
プライベートでジェルミ・クライン
との交流が続いているってのを聞いて
驚いた。さすがです。

そんなこんなしてると、そろそろ
帰りの新幹線の出発の時間が近付いて
きて近くの駅でネコとPETERとも別れる
事に。

また冬に広島で。

0920_2010_02.jpg



その後、新幹線に乗り込み
夜に行われるFURYのコンテストへ
向かうワケだけど。。
  1. 2010/09/25(土) 14:02:01|
  2. Other
  3. | コメント:0

9.19 蕨

FELEM DAYの夜は行きと同じく
KOSEKI号に乗せて貰い埼玉の蕨で
晩飯を食べる事に。



18歳の冬に上京。東京は足立区に
あったスケートショップROCKSLIDE
に入り約1年間働いていたのがもう
20年前の事。
広島出身、沈黙の店長TARことTASAKA
くんが店長をしていたSHOP。

その東京で生活をしていた頃、休みの
日に俺をいろんな場所へ同乗させて
連れて行ってくれた人が埼玉、蕨の
MORIさん。

おかげでいろんなスポットでSKATE出来たし
多くのスケーター達と知り合う事ができ
未だに交流が続いてる人も多い。
KOSEKIさんと知り合ったのもMORIさん
絡みでもうそんなに前の事だし、
今振り返ると20年とかあっという間だな。

MORIさんが作ってた森ビデオ懐かしい(笑)


マニアな趣味が多彩で野球好きでスケート
はもちろん現役バリバリ、フラットから
バーチまで何でもこなす
The Greatest 40's Club。
週8で滑ってるって言ってたw
リスペクトしてるスケーター多数。
そろそろ広島へおいでませ。

そんなわけで蕨の駅には昔から
よく行ってたせいか思い入れがある
場所だなって感じた。

その駅前の居酒屋でMORIさんKOSEKI
さん、同じく近くに住んでる俺とは同い
年のスケーター早船こうちゃん夫妻を
迎え、一緒に行ったモリウチと皆で飯を
食いながらいろいろ話して楽しい時間を
過ごせたよ。



蕨駅にて。
カープ帽がMORIさん。
KOSEKIさんやっぱデケェ(笑)

0919_2010_02.jpg
  1. 2010/09/24(金) 16:29:58|
  2. Other
  3. | コメント:0

9.19 PETE

THINKのビデオ「DEDICATION」の
パートでの強烈かつ個性的なスタイル
で存在を覚え、その後もたまに
THRASHERのビデオや他のビデオで
出てるのを見てたりしてたPETE。

FELEMクルーと一緒に広島に滑りに
来た時に生で彼の滑りを見たのが
今から4年前の2006年。


その時の写真などはコチラ


CHEVYBOWLでのPETEのSKATEは
衝撃的で今でもその時の興奮が
鮮明に蘇る。
ビデオで見てたスタイルは生で見ると
更に何倍もカッコ良かった。

そして、良い意味で裏切られたのが
彼の中身的なところ。
まぁこれは勝手にこっちがビデオで
見て想像してたものが違ってただけの
話だけど。

会う前に想像してたのはワイルドな滑り
同様に人間的にもワイルド、言い方は
悪いが粗暴な感じの人かと思ってた。
だけど実際に話してみるとこれが真逆。

より一層ファンになったのは言うまでも
ないねぇ。



4年振りなのに
憶えてくれてただけでも嬉しいわ。

0919_2010_09.jpg
  1. 2010/09/23(木) 15:32:18|
  2. Skate
  3. | コメント:0

9.19 FELEM

19日早朝、8CAFEのモリウチと
一緒に東京へ向け出発。

到着後そのまま埼玉の蕨へ。
BOARDKILL編集長KOSEKI氏に
ピックして貰い茨城のFELEMに。






FELEM
Skate & Rock
Japan Tour
2010




Stronghold

0919_2010_07.jpg







0919_2010_08.jpg







0919_2010_11.jpg





Skate Rock

0919_2010_04.jpg







0919_2010_03.jpg







0919_2010_05.jpg





Johnny & The BUD

0919_2010_01.jpg





Royal Hawaiian
Pool Service

KENZI

0919_2010_06.jpg






イベントの詳細なんてのは説明不要。
実際に行って見て滑ってそれぞれ
感じるしかないよ。


ただ、Royce Nelson
Tony FarmerのSKATEには
マジでシビれさせられた
というのを言わずにはいられない。




FELEM
  1. 2010/09/21(火) 16:07:59|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Pat Duffy on VOX

vox_duffy.jpg


Hewitt、E-MAN、Gravetteが
抜けてどうなるのかと思っていた
VOXだけどここにきて大物が加入!

90年代にスケートしてるやつ
なら知らない人は居ないでしょ。

PAT DUFFY!!


衝撃だったPLAN Bデビュー作。
1992年。




VOX FOOTWEAR
  1. 2010/09/18(土) 17:48:17|
  2. Skate
  3. | コメント:0

お知らせ

明日19日(日)は第3日曜日で
定休日です。
ひっさびさに茨城県のFELEMへ
行って来ます。
楽しみだなぁ。


jd_tour2010.gif




そして勝手ながら20日(月)は
臨時休業とさせて頂きます。
この日の晩には広島に帰り
その足でFURYに行って
METALサウンドかけるんで
SKATERは熱いSESSIONを
したってくださいや~。


furycup2.jpg
  1. 2010/09/18(土) 14:44:13|
  2. Information
  3. | コメント:0

さよなら神様



Real Psychokinesis.
Mr.Masuaki Kiyota.



An experiment of true Psychokinesis.
PART-1/3



An experiment of true Psychokinesis.
PART-2/3



An experiment of true Psychokinesis.
PART-3/3




FC カセット

mindseeker.jpg

持ってて要らないって人いたら
僕にください。
  1. 2010/09/17(金) 18:54:00|
  2. Other
  3. | コメント:0

昨夜のHVSV

いや~、昨夜も楽しかった。
HR/HM最高。

そして昨夜は普段来ない人達も
集まった。一般の客ではなく
DJ達が(笑)

まぁでも皆がメタル好きな連中で
それぞれがカッコイイ曲ばかり
かけるので終始盛り上がり
あっという間の5時間だったな。

0915_2010_02.jpg


やってる場所アストロ
ライブステージが出来てたりと
パワーアップしてた。
これでライブも出来るぞ。

ここでやりたいメタルバンド求む!





先日、10年続いたイベントが
大盛況の中ファイナルを迎え
新たなスタートを切った広島RAP界
先駆的存在の雷人。
Keep It Goin'On!

0915_2010_01.jpg




いつも音源を提供してくれる
HさんことHAJIME氏。昨夜は
平日の夜にも関わらず来てくれ
そして初DJも。選曲も最高で
ございました。また参加出来る
際はよろしくです。

0915_2010_08.jpg





7月のラウドネスのLIVEでは
一緒にヘッドバングしまくった
ムッチム氏。昨夜は超久々の参加。
この人なかなかに名の知れた
パティシエでございます。

musimpanen

メタルパティシエ!

0915_2010_07.jpg





この人もかなり久々の参加。
kobaのBOM氏。
選曲、エアギター、ヘッドバング
いずれもキレの良さは変わらず
最高でした。参加もっと増やす
ように。

0915_2010_03.jpg





そのBOMと最後まで狂喜乱舞
してたダブプロ代表504
最近はMCにも磨きがかかって
きてるな。

0915_2010_04.jpg





期待の新人メタルガールSHIHOは
体調不良でダウン。次回は頼むぞ。



俺はOZZYの新譜をかけようと
気合を入れOZZY Tシャツ来て行った。

0915_2010_05.jpg


いざ新譜をかけようとCD探すも
手元に無い。

店のプレイヤーに入れっぱで
持って行って無かったわ。。




久々に大音量で聴いたコレ。
最高だったなぁ。

でもつい最近ヴォーカルが辞めた
らしい。どうなるんだいドラフォ!?








とにかくメタル好きはもちろん
聴いた事がない人も一度ココに
来て体験せよ。

see you next month!!

0915_2010_06.jpg
  1. 2010/09/16(木) 17:22:36|
  2. HR/HM
  3. | コメント:3

LIFEBLOOD

lifeblood_team.jpg

BACONから派生した新しいブランド。

LIFEBLOOD SKATEBOARDS

今後も要CHECK。


  1. 2010/09/16(木) 13:12:53|
  2. Skate
  3. | コメント:0

2010年 9月のHEAVY METAL SOUND VOX

hmsoundvox_03.jpg


明日15日(水)です!

時間は午後8時からに
変更!!

仕事帰りにふらっと寄って
一杯飲んで
ヘッドバンギンッOK!!



HEAVY METAL
SOUND VOX


場所はASTRO

DJ
NABE
504
Chaos.org
雷人(PSYCHO BLOW)
SHIHO



OZZY OSBOM
AG/DC
and...More!!!

CHARGE FREE!
NEED 1DRINK ORDER

START 20:00~24:00

平日の夜だろうがとにかく
HR/HMの好きなやつらは
集まるべし!
レコード、CD持参大歓迎!
エアーギターも忘れるな!


HR/HMを大音量で聞ける
チャ~ンス!
月に一度ぐらいヘッドバンガーズ
になっておきましょうよ。
発散出来る事間違い無し。

hmsoundvox_04.jpg




OZZY、ACCEPTの新譜の他、
ハリウッドローズ、ユーライア
ヒープのアルバムをGET。
Hさんいつもありがとうございます。

OZZYの新作にはザックに替わり
FIREWINDのガスGが加入したので
どんな変化があるのかと期待して
たけどあまり大きな変化は見られ
ないような。。
ガスGじゃなくても、、みたいな。

今のOZZYさんにはこれぐらいの
キーとテンポの曲が一番しっくり
くるなぁ。

New Album 「Scream」より、


  1. 2010/09/14(火) 16:32:08|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

9/18 EVENT

skategame09182010.jpg


詳細はコチラ
  1. 2010/09/13(月) 12:29:52|
  2. Information
  3. | コメント:0

明日の営業はお休みします

誠に勝手ながら明日は臨時休業と
させて頂きます。ご迷惑をお掛け
しますがよろしくお願い致します。
  1. 2010/09/11(土) 20:30:42|
  2. Information
  3. | コメント:0

Emerson, Lake & ......

el.jpg


EL&Pのキース・エマーソンと
グレッグ・レイクが10月に来日
公演をするわけだけどそのライブで
1、2曲だけ日本人のドラマーを
参加させて曲をPLAYするという
企画をするらしい。

source

果たしてPの付く名前の日本人は
居るのか!?(笑)



DREAMTHEATERからドラムの
マイク・ポートノイが脱退した
らしいけど、まさか・・。
Pですよ。P!(笑)








[ Emerson, Lake & ......]の続きを読む
  1. 2010/09/11(土) 20:29:05|
  2. プログレ
  3. | コメント:2

ROYAL HAWAIIAN POOL SERVICE

Royal Hawaiian
Pool Service

BOSS
Mr.Gary Owens










deck_rhps_02.jpg
(画像をクリックで商品詳細)






deck_rhps_01.jpg
(画像をクリックで商品詳細)






deck_rhps_03.jpg
(画像をクリックで商品詳細)
  1. 2010/09/10(金) 16:34:12|
  2. Products
  3. | コメント:0

バービー&カーディエル

getoutanddosomething.jpg



↓CLIC IT.
bc.jpg
(TWS)






1991
John Cardiel







1989
Ray Barbee

  1. 2010/09/10(金) 15:59:16|
  2. Skate
  3. | コメント:0

sick...

Emmanuel Guzman

ぐぅぅぅぅ。
ヤバ過ぎ!









(THRASHER)

  1. 2010/09/10(金) 14:18:34|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Thrasher Skate Rock 2010

Raleigh, NC

(THRASHER)
  1. 2010/09/09(木) 12:59:46|
  2. Skate
  3. | コメント:0

この数日

東京よりギタリストであり
ギタークラフトマンの
ネコ&彼女のミカが久々の来広。
彼の地元は広島なので帰郷ですな。

以前にも行った焼き肉屋に三人で。
ホルモン美味かったねぇ。


0906_2010_01.jpg


そして、昨日はネコ初のFURY BOWL
一緒にSKATE。

が、しかし開始少しして
アクシデント。
一緒に滑ってたガールズSっちゃん
スラム。手首ポキリ。。
直行ホスピタル。


0908_2010.jpg


ネコまたガッツリ滑ろうや。

Sっちゃんお大事に。
  1. 2010/09/09(木) 12:50:41|
  2. Other
  3. | コメント:3

Start

Skate Rock 2010


(THRASHER)
  1. 2010/09/07(火) 12:51:00|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ahhhh

あ”~体が重い。

しばし休息。。




音楽をしてた親戚の兄の
影響で小学生の頃に聴いてた
角松。

最近まで全然聴いてなかった
けど、大人になって改めて
聴くと非凡な才能が理解出来た。

INCARNATIOは素晴らしい
アルバムだな。

使い捨てのつまんないJ-POP
なんて聴くぐらいならこの人の
音楽を聴いた方が良い。











昔はテクの垂れ流しとかって
毛嫌いしてたFUSIONとかAORが
スッと耳に入って来る年頃に
なってきた(笑)


ジャンルなんて言葉は
どうだってイイよ。




[ahhhh]の続きを読む
  1. 2010/09/06(月) 16:59:37|
  2. Music
  3. | コメント:0

fury session

Today's Sky

sora09042010_02.jpg





sora09042010_01.jpg




昨夜は久々にFURYへ。
体も良く動いたし楽しかった~。
夜の気温は段々と丁度良い感じに
なっていってる。

HOSODAのNewCameraで少し。
何枚かを。


09042010_02.jpg





09042010_04.jpg





09042010_12.jpg





09042010_07.jpg





09042010_08.jpg





09042010_05.jpg






FURY


furycup2.jpg
  1. 2010/09/05(日) 14:05:50|
  2. Skate
  3. | コメント:0

エヴァースリック

ま、まさかのエバースリック
復活!

結構イイかも。






SANTACRUZ



santacruz2010fall.jpg

↑CLICK TO 2010 FALL CATALOG
  1. 2010/09/04(土) 17:43:23|
  2. Products
  3. | コメント:0
次のページ