俺が選ぶSkater Of The Year 2010は
ダントツでGrant Taylor!
ボードコントロールもスタイルも最高。
- 2010/10/24(日) 13:31:04|
- Skate
-
-
| コメント:2
明日20日(水)です!時間は午後8時からに
変更!!
仕事帰りにふらっと寄って
一杯飲んで
ヘッドバンギンッOK!!HEAVY METAL
SOUND VOX場所は
ASTRODJ
NABE
504
Chaos.org
雷人(PSYCHO BLOW)
SHIHOOZZY OSBOM
AG/DC
and...More!!!
CHARGE FREE!
NEED 1DRINK ORDER
START 20:00~24:00
平日の夜だろうがとにかく
HR/HMの好きなやつらは
集まるべし!
レコード、CD持参大歓迎!
エアーギターも忘れるな!
HR/HMを大音量で聞ける
チャ~ンス!
月に一度ぐらいヘッドバンガーズ
になっておきましょうよ。
発散出来る事間違い無し。

ここ最近の日本でのMETALシーンは
賑やかだったね。
METALLICAのツアーやLOUDPARKとか。
METALLICAのライブには店によく来て
くれるI君が行ったみたいでこないだ
来店時にお土産で豪華ツアーパンフ
をくれました。
ライブも最高だったとの事。
I君ありがとう!
つーワケで明日はMETALLICAを何曲か
イっちゃいますかね~。
メタル好きの皆さん明日の夜に!
名曲。
- 2010/10/19(火) 18:51:45|
- HR/HM
-
-
| コメント:0
アメリカの南西部サンディエゴにある
老舗のSKATEBOARD SHOP
Pacific Drive。
20代前半に初めてアメリカへ行った
時にこの店に行った事があるよ。
そんときに居た店員がすげぇクールな
やつだったのを覚えてるなぁ。
もちろんスケーターだった。
そのPacific Drive主催のミニランプ
セッションの模様。
元祖!SALのサルフリップ!
(TheSkateboardMag)そして、
コンテストの順位は8位だった
SLAVEの
Anthony Schultz。
BLACKLABELのライダーだった
頃からヤバい動きしてたけど、
更に完成度が・・。
つーかまだアマなんだよなこの人。
層が厚いよアメリカスケートシーン。
そういえばSan Diego、Pacific Drive
といえばドンガーとジョン・リーブス。
最近見ないなぁ。
- 2010/10/15(金) 14:26:11|
- Skate
-
-
| コメント:0