タイトル画像



ゆーえふおー



なんすかこの光?




こちらは北海道にて。







空飛ぶ円盤なんてもんはこの数十年で
人々の前に現れ始めたわけじゃないって
のがこの多くの絵画、壁画を見れば分かる。

これらは数百年、数千年、数万年前から
人々の前に現れていたという証拠に
他ならない。

  1. 2011/01/31(月) 18:20:51|
  2. Unidentified Flying Object
  3. | コメント:2

ジェフ グロッソ

1980年代からのPRO SKATEBOARDER。
ANTI HEROに加入。

deck_ah_grosso.jpg













grossoweekend.jpg
↑Click To THRASHER
  1. 2011/01/30(日) 15:50:19|
  2. Skate
  3. | コメント:2

ANTI HERO SPRING 2011

ANTI HERO
SPRING
2011


ah_spring_2011_01.jpg


ah_spring_2011_02.jpg


ah_spring_2011_03.jpg


ah_spring_2011_04.jpg


ah_spring_2011_05.jpg


ah_spring_2011_06.jpg


ah_spring_2011_07.jpg


ah_spring_2011_08.jpg


ah_spring_2011_09.jpg


ah_spring_2011_10.jpg


DLXSF


ひとつの商品より日本全国どこでも
オーダー可能です。
サイズ等を確認の上ご連絡下さい。

  1. 2011/01/30(日) 15:35:17|
  2. DECKカタログ
  3. | コメント:0

KOTR 2010 ep6

King Of The Road 2010
Episode 6



(THRASHER)
  1. 2011/01/30(日) 15:15:58|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ビデオデイズ

BLIND
VIDEO DAYS


言わずと知れた90年代SKATEを
代表する名作ビデオ。

20年の時を経てオリジナルメンバー
集合。

皆楽しそう。

で、やっぱGONZ最高(笑)
















もう最近はほとんどスケートして
いないんだろうけどやっぱり昔の
ジェイソン・リーが好きだなぁ。


  1. 2011/01/29(土) 18:06:13|
  2. Skate
  3. | コメント:0

GONZ limited Tee 予約受付

t_gonz_limited.jpg




購入希望の方は
サイズとカラーを
決めてご連絡下さい。

予約受付の締め切りは
2/7(月)です。

3月末入荷予定。

定価4,410yen


  1. 2011/01/28(金) 19:08:00|
  2. Products
  3. | コメント:0

KOTR 2010 ep5

King Of The Road 2010
Episode 5



(THRASHER)
  1. 2011/01/27(木) 20:42:51|
  2. Skate
  3. | コメント:0

キザ兄ちゃん

みなしごのバラード




タイガーマスクを語る上でまず
重要なのは原作(漫画)とアニメ版の
どちらで話をするかという事。

原作とアニメでは内容が異なる所が
結構あって特に最終回は大きく違って
いる。

原作の最終回は、道路でトラックに轢かれ
そうになった子供を助けたが為に自分が
轢かれてしまうのだがその際に持っていた
マスクを最後まで自分の正体がバれぬよう
最後の力を振り絞り川に投げ捨て
そして、絶命。。
最後までタイガーマスクの正体が誰だった
のかを明かす事無く終了。


一方アニメ版では、虎の穴創設者
タイガー・ザ・グレートとの死闘の際に
試合中にマスクを剥がされその後は素顔
のまま戦い、敢えて虎の穴仕込みの残虐
な攻撃でグレートを倒す(殺したわけだが)。
数日後、傷心した伊達直人は飛行機に乗り
海外へ旅立つというところで終了。


と、どちらの終わり方もせつない。

幸運な事に自分は子供の頃にアニメも
単行本も見ていた。
特にアニメのタイガーマスクは過去に
見てきた中でも子供ながらにかなり
衝撃を受けたアニメ作品である事に
違いない。

現在のなまぬるい世の中ではこの
アニメの再放送は無理だろうが
見た事の無い人はレンタルででも
借りて観る事を薦める。

とにかく物凄い作品である。



tmask.jpg




最終回だけ見て分かったつもりに
ならないように↓




昔のアニメは強烈な内容、描写が
多かった。
しかしこういうのをガキの頃に見る事に
よって善悪の判断が頭の中で理解出来るし
この最終回においては悪には悪のやり方で
敢えて立ち向かう勇気と覚悟というものを
タイガーは教えているのだと気付くわけ。

この辺は梶原イズムなのかもしれないが。



最近ニュースになってるランドセル他の
寄付現象。
先日、たまたまTV見てたらマスク被った
寄付者にマイク向けてインタビューしてて
そのマスク被ったやつが
「伊達直人です」って。
そのまま走り去り自分の車へ。


マスク被ってんのに正体言うなや。。w


まぁあまりよく分かってないんだろう
けど軽々しく伊達直人の名前語んなやと。

キザ兄ちゃんがどれだけの思いで毎日・・。
(思い入れあり過ぎw)



今回のこの現象自体は善意のみであれば
非常に良い事だと思う。
お金を持ってる人はどんどん使うべき。
マスクを被っていれば行動出来るのなら
どんどんするべき。

お金持ってる人がお金貯めこんじゃうと
世の中の経済が回んないんですよね。
どんどん寄付して下さい。


40代以上の人達ばかりであろうこの現象の
主役達。
タイガーマスクは多くのオジサン達に
影響を与えた証拠だね。


古いとか新しいとかそんなの関係無く
不変であり続けている大事なモノを
知るべき。
忘れているなら思い出す。






tmask_03.jpg







tmask_02.jpg
  1. 2011/01/25(火) 20:16:43|
  2. Other
  3. | コメント:0

レイヴン


(THRASHER)


Raven Tershy



(StrangeNotes)
  1. 2011/01/24(月) 16:24:41|
  2. Skate
  3. | コメント:0

KOTR 2010 Converse、C1rca

King Of The Road
Episode 3










King Of The Road 2010
Episode 4






Thrasher Skateboard Magazine
  1. 2011/01/23(日) 17:37:17|
  2. Skate
  3. | コメント:0

SKINNER ART TEE

t_skinner.jpg


ヤバイTシャツ2枚入荷。

BLOODWIZARDのデザインを手掛ける
SKINNERのグラフィックアート。


skinner_01.jpg
(クリックで商品ページ)







skinner_02.jpg
(クリックで商品ページ)







bw01222011.jpg
  1. 2011/01/22(土) 16:10:49|
  2. Products
  3. | コメント:0

BW movie



Rad.
  1. 2011/01/22(土) 13:09:05|
  2. Skate
  3. | コメント:0

FreeWheelBurning


(Confusion)

てかZAROSHカッコ良過ぎ。






そういえばNIHILIST
Freewheel burningをカヴァーしてたのを
思い出した。
ヘヴィメタル名曲100選には必ず
入るであろう一曲ですな。







ちょうどメタルの話なんで。
今年から毎月恒例HR/HMイベント
Heavy Metal Sound Vox
毎月第三金曜日に変更!
そしてそれは今日!今夜!

残念ながら本日ワタクシめは参加
出来ないけど504が熱いナンバー
かけまくるハズなので時間ある
興味あるって人は是非!

入場無料です。

場所 ASTRO
  1. 2011/01/21(金) 19:35:55|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

01192011_01.jpg






01192011_02.jpg






01192011_03.jpg



昨日は一人で実家へ帰るついでに
近くの湯の山温泉へ。

広島市内から車で一時間弱という
場所だが別世界のような辺り一面の
銀世界が広がっていた。

FRノーマルタイヤな車だったので
少々スリルを味わいながらドライブ。



到着。

自分の他にも少人数居た。
見た限り皆じいさんばあさん達。


目が覚めるほどの寒さの中で温泉内
浴槽外に出て浴びる打たせ湯は格別。
湯というのは源泉という意味で実際は
まさに真冬の冷水。
身が引き締まるなんてもんじゃない(笑)

芯から冷える前に浴槽内にて湯に
浸かる。
温まったらまた外へ。

これを数回繰り返していくうちに
外の滝の水がいつの間にか冷たく
なく感じてきたら最後ゆっくり湯船
に浸かり退出。

服を着替え外に出たら体の芯から
温まっているのが実感出来る。

真冬の打たせの滝、お薦め.




家から見える風景。

01192011_04.jpg






01192011_05.jpg
  1. 2011/01/20(木) 18:17:52|
  2. Other
  3. | コメント:0

Pegasus Fantasy

アニソン好きなら知らない人は
いないであろう名曲、

ペガサス幻想


原曲から25年近く経ちリメイク。
VoはもちろんNobこと2009年に
再結成したMAKE-UPの山田信夫。






この曲は日本はもとより世界中の
アニメファンが歌える曲としても
有名ではないだろうか。


イタリア語バージョン






超絶ギターバージョン



なんなのこの天才。。






腹立つけど笑っちまうバージョン



ギターはかなり上手い。






そして、
勇者。



もう何年も前からある映像ですが。

この人からは小宇宙を感じる。
が、歌の練習が足りない。
そもそもアカペラでこの歌うのは
キツいぜぇ。




最後に、

君は小宇宙を
感じたことがあるか







小宇宙と書いてコスモと読むんだぞ!
  1. 2011/01/18(火) 19:34:25|
  2. Music
  3. | コメント:2

KOTR 2010 NIKE

King Of The Road 2010
Nike Salt Lake City



(THRASHER)
  1. 2011/01/17(月) 12:54:37|
  2. Skate
  3. | コメント:0

REAL New DVD「SINCE DAY ONE」予約受付開始

随分と前からアナウンスの
あったREALのNew DVD
「SINCE DAY ONE」が
いよいよ3/28に発売決定!

確実にGETしたい人は予約を
受け付けますのでご連絡下さい。
もちろん通販もOKです。


dvd_real.jpg

予約受付終了は1/18(火)となります。


SINCE DAY ONE

  1. 2011/01/15(土) 16:00:39|
  2. Products
  3. | コメント:0

本日の営業時間のお知らせ

誠に勝手ながら本日の営業は
午後5時で閉店とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますがご了承
宜しくお願いします。
  1. 2011/01/15(土) 13:22:27|
  2. Information
  3. | コメント:0

KOTR 2010 ep1

King Of The Road 2010
Episode 1



(THRASHER)
  1. 2011/01/14(金) 19:47:07|
  2. Skate
  3. | コメント:0

EMAN

一昨日、昨日と2日間に渡り39度の
熱が続きさすがにグッタリしてたけど
ようやく復活の兆し。

皆様もウィルスには要注意。



この人のSKATE見てたらくたばって
らんねって感じにさせられる。

全力で向かっていくスタイルは
全盛時のCARDIELを彷彿とさせるねぇ。


(THRASHER)
  1. 2011/01/13(木) 15:46:03|
  2. Skate
  3. | コメント:2

ッデム!

一昨日のFURYコンテストで喰らった
顔着(モロは免れたけど)で
首、いや、もう全身が痛いぃ。

ついでにウィルスか菌にやられたのか
咳&悪寒!!
きついぜコノヤロー。


これに効くのはやっぱキアリーかっ?!



ふぅ。。



また後日。



とりあえずFURYで行われた
「RR SKATEBOARD CONTEST」は最高に
楽しかった!

主催者、関係者全員お疲れ様でした。






こんな時に聴くのはヒーリング?
NO!メロスピじゃあぁ!




  1. 2011/01/11(火) 20:44:40|
  2. HR/HM
  3. | コメント:2

bowl sesh




しかし底が知れんなぁオレゴンって。

そんな中でもkevin kowalskiは
ひと際上手い。
  1. 2011/01/08(土) 21:40:39|
  2. Skate
  3. | コメント:0

明日の営業はお休みします

FURYイベント参加の為
明日の営業はお休みとさせて頂きます。


明日はFURYに集まりましょう。

詳細、場所などはコチラ

かなり広めの臨時駐車場がある
そうなので駐車場の心配は無し。
  1. 2011/01/08(土) 18:07:55|
  2. Information
  3. | コメント:0

WITCHCRAFT

Witchcraft Hardware
from UK


sabbat.jpg
↑Click It.




deck_wc_01.jpg



購入希望の方はグラフィック、サイズ
などをチェックしてご連絡下さい。



FELEMのHPより
入荷可能商品の画像が見られます。
Click To Felem







ちなみにスウェーデンのバンド
Witchcraft
カッコイイから要CHECK。
  1. 2011/01/08(土) 17:20:07|
  2. Products
  3. | コメント:0

2man

The Hesh


(LOWCARD)






(StrangeNotes)
  1. 2011/01/08(土) 12:40:36|
  2. Skate
  3. | コメント:0

running free

BLOOD WIZARDの中心人物である
TOADのNew Part!







BGMはもちろんメイデンの
Running Free。

自分が高校生の頃は見た目とか歌い
方があまりメタルっぽくなかったから
あまり好きじゃなかったけど最近改めて
ディアノ時代の初期メイデンがカッコ
イイ事に気付いております。




1980







2007







  1. 2011/01/07(金) 19:33:15|
  2. HR/HM
  3. | コメント:2

1月の店休日

1月9日(日) FURYイベントの為臨時休業
 12日(水)
 19日(水)
 26日(水)

※店舗営業が休みでもオンライン
ショップの方は24時間ご注文を受け
付けておりますのでお気軽にご利用
下さい。
メールなどの返信及び商品の発送は
休み明けとなります。
  1. 2011/01/06(木) 18:19:58|
  2. Information
  3. | コメント:2

Pedro Barros' bowl Session


(THRASHER)


持ち主はさすが違うねぇ。

Pedro Barros

このブログに以前載っけたのが
ちょうど2年前の今頃。コレ
12才。
  1. 2011/01/06(木) 15:50:21|
  2. Skate
  3. | コメント:0

抱負豊富

アメリカでは既にド熱いSESSIONが
ブッかまされてる。

相変わらずChaz Pinedaはヤバい
動きしてるわ~。



(Typical Culture)



毎年思ってるけど今年は昨年より
多く遠征したい。
行きたい場所ありまくり。

とにかく動こう。

その都度、参加者募集するので
よろしく。

今年は更にSKATE楽しみたいねぇ。
  1. 2011/01/05(水) 19:53:23|
  2. Skate
  3. | コメント:0

やってます

明日1/5(水)は通常通り営業します。
ご来店お待ちしております。
  1. 2011/01/04(火) 22:36:59|
  2. Information
  3. | コメント:0
次のページ