



昨日は一人で実家へ帰るついでに
近くの湯の山温泉へ。
広島市内から車で一時間弱という
場所だが別世界のような辺り一面の
銀世界が広がっていた。
FRノーマルタイヤな車だったので
少々スリルを味わいながらドライブ。
到着。
自分の他にも少人数居た。
見た限り皆じいさんばあさん達。
目が覚めるほどの寒さの中で温泉内
浴槽外に出て浴びる打たせ湯は格別。
湯というのは源泉という意味で実際は
まさに真冬の冷水。
身が引き締まるなんてもんじゃない(笑)
芯から冷える前に浴槽内にて湯に
浸かる。
温まったらまた外へ。
これを数回繰り返していくうちに
外の滝の水がいつの間にか冷たく
なく感じてきたら最後ゆっくり湯船
に浸かり退出。
服を着替え外に出たら体の芯から
温まっているのが実感出来る。
真冬の打たせの滝、お薦め.
家から見える風景。


- 2011/01/20(木) 18:17:52|
- Other
-
-
| コメント:0
Report
Monthly archive
Category
Comment
Search
LINK
web shop
Ride The Best
Calendar
Counter
Weather report