タイトル画像



ホソイ








  1. 2011/04/30(土) 16:23:21|
  2. Skate
  3. | コメント:0

The Driven New Decks

THE DRIVEN

SUGE

chevy_suge.jpg
(photo Tsuyoshi/FELEM)

driven_suge.jpg

サイズ 7.75" 8" 8.25" 8.5"






Jason Jessee
Art by Mark Gonzalez

driven_jessee_gonz.jpg

サイズ 8" 8.25" 8.5"








Andy Roy

roy_gun.jpg

driven_roy.jpg

サイズ 7.8" 8.1" 8.3"






デッキを購入希望の方はコチラまで
ご連絡下さい。
お早めにどうぞ。
  1. 2011/04/28(木) 16:55:23|
  2. DECKカタログ
  3. | コメント:0

BACON、LIFEBLOOD New Catalogs

bacon2011.jpg



BACON SKATEBOARDS







lifeblood2011.jpg



LIFEBLOOD SKATEBOARDS




Bryce Kanights photography




欲しいアイテムがある人はご連絡ください。
  1. 2011/04/26(火) 19:26:14|
  2. DECKカタログ
  3. | コメント:0

5/3,4,5 スケートワールド

skateaorld2011.jpg
  1. 2011/04/25(月) 14:26:28|
  2. Information
  3. | コメント:0

AH SPRING 2011 drop3







ah_sp2011_03_02.jpg



ah_sp2011_03_03.jpg



ah_sp2011_03_04.jpg



ah_sp2011_03_05.jpg




商品のお問い合わせご注文はコチラまで

  1. 2011/04/24(日) 18:57:07|
  2. DECKカタログ
  3. | コメント:0

Blank Generation





bl_elephant.jpg

  1. 2011/04/24(日) 14:33:45|
  2. Skate
  3. | コメント:0

ダブプロレス WAR FOR TERRITORY

dove_05012011_01.jpg


dove_05012011_02.jpg


2011年5月1日(日)

ダブプロレス
「WAR FOR TERRITORY」

17:30開場 18:30開始

広島県立産業会館 西館
第四展示場

入場料 自由席 ¥3500(当日¥4500)
指定席 ¥5000(当日¥6000)


FRAGILEにて
前売りチケット販売中!
  1. 2011/04/23(土) 17:31:45|
  2. Information
  3. | コメント:0

Riding on the Wind





え?K.K.ダウニングが脱退?

ソース

Download the full press release here

今年から来年にかけてバンド最後の
ツアー前にですかぁ。。



kk.jpg
  1. 2011/04/23(土) 15:39:13|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

1031 SPRING 2011






1031_spring2011_01.jpg


1031_spring2011_02.jpg


1031_spring2011_03.jpg


1031_spring2011_04.jpg


1031_spring2011_05.jpg


1031_spring2011_06.jpg


1031_spring2011_07.jpg


1031_spring2011_08.jpg


1031_spring2011_09.jpg


1031_spring2011_10.jpg


1031_spring2011_11.jpg


1031_spring2011_12.jpg


1031_spring2011_13.jpg


1031_spring2011_14.jpg


1031_spring2011_15.jpg


1031_spring2011_16.jpg


欲しいアイテムがある人はお気軽に
ご連絡下さい。
  1. 2011/04/22(金) 14:53:46|
  2. DECKカタログ
  3. | コメント:0

Mysstery Guitars

myssteryguitars.jpg

↑Click To Official Site


東京在住で広島出身、ギタリストであり
クラフトマンでもある友人のネコこと
金子 年宏氏が遂に始動。

まずはHPをCHECK。
興味ある人は直接コンタクトを!


ブログも要チェック!

Mysstery Guitars BLOG
  1. 2011/04/21(木) 19:09:40|
  2. Information
  3. | コメント:2

Pedro Barros

  1. 2011/04/21(木) 14:19:10|
  2. Skate
  3. | コメント:0

フラワーフェスティバル スケートワールド 2011

ff2010.jpg



ff2010_01.jpg

※画像は昨年のもの。




今年もゴールデンウィークの
5/3、4、5の三日間で開催される
広島のお祭りフラワーフェスティバル
会場内でスケート&ライヴイベント
「スケートワールド」
2011年、今年もあります。

只今このイベントに協賛して頂ける
個人、企業様を大募集中です。

詳しくはこのイベントのメインで
動くCAY氏のブログにてCHECKして
みて下さい!

多くの皆さんの協力でより楽しい
イベントに出来たら良いね。


以下転載

フラワーフェスティバル・スケートワールド協力協賛のお願い

今年もスケートボード広場「スケート
ワールド」として、ひろしまフラワー
フェスティバルへの参加をさせて頂く
事が出来ました。
スケートワールドでは、例年と同じく
スケートボードを楽しめるバンクや
アールのセクションを設置して、初心者
から上級者、子供から大人、ギャラリー
の方と幅広い人々にスケートボードの
楽しさを感じて頂きたいと思います。
会場内の特設トラックのステージでは、
地元広島で活躍するインディーズバンド
がライブ演奏で会場を盛り上げてくれます。
スケートボードパークと共に人気のある
楽しい空間が出現します。

協賛・協力のお願い
毎年開催させて頂いて来た、スケート
ボード広場ですが、2009年広場を
運営されていたスケートボードショップ
さんが閉店され、私達地元一般市民の
スケーターにより運営させて頂いています。
これまでの2回の開催費用は、スケーター
からの募金などによって運営して来ました。
今年も募金を募りますが、スポンサーに
なって頂ける方や、お店様、企業様も募集
させて頂こうと思います。
ご協力頂いた、お店、企業様で1万円以上
協賛して頂いた方にはロゴ入りバナーを
製作します。
それ以下の方にはロゴのカッティング
シートを製作します。
当日会場でのバナーやのぼりなどの設置。
広告、などの配布。
スケートワールド開催告知ポスターへの
社名ロゴ記載、などをさせて頂きます。
スケートワールド開催にあたって必要な
物は、主にコンパネ合板、2X4などの木材、
(スケートセクション製作用)協賛頂いた
金銭はこれらの材料費、運搬費になります。
スケートワールド終了後、製作したバンク
などの一部は保管し、その他は西区商工
センタースケートパークなどの公共スケー
トパークで使用して頂きます。
スケートワールド終了後に残った金銭が
ありましたら、東北関東大震災への義援金
にさせて頂きたいと思います。会場でも
募金箱を設置します。
どうぞご協力お願い致します。

会場利用者 3日間延べ300人
会場観覧者 3日間延べ?000人
フラワーフェスティバル来場者 168万人

2011年度スケートワールド代表
     久保 開作

cay@hi.enjoy.ne.jp
  1. 2011/04/18(月) 19:31:34|
  2. Information
  3. | コメント:2

Anti Hero video

Loading the player ...

(THRASHER)



























  1. 2011/04/16(土) 12:41:51|
  2. Skate
  3. | コメント:0

2011年4月のHMSV

hmsv2011_flyer_02.jpg

hmsv2011_flyer_01.jpg


毎月第三金曜日
PM8:00 START
AM12:00 END
(延びる時もあり)

場所 ASTRO



今夜です!!

とにかくメタル好きはもちろん
今まで全然メタルを聞いた事が
無い人も是非来場を!

広島でここまでHEAVY METALが
爆音で聞けるイベントは他には
無いよ。

ドリンク一杯でも全然OK!
一人で参加も問題無し!

お待ちしております。



今日は岩手の盛岡で公演するMR.BIG。
今日の観客にとっても良いステージに
なる事間違い無いだろね。

  1. 2011/04/15(金) 18:17:58|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

To Be With You








先日、初めてMR.BIGの広島公演に
行きまして。

Billy SheehanのBass PLAYを生で
見たけどテクと音にブっ飛ばされた。
スゴ過ぎ。。


その数時間後、友人の店にVoのEric Martin
がこれまた別の友人の力添えで来店!

ほぼプライベートな感じでそこに居た人達
皆に気さくな態度で優しく接していたのが
印象的だったなぁ。

自分は一言、二言だけ言葉を交わせただけ
だけど、つーかこういう時の英語力の無さ
を痛感した。

まぁ数時間の間、目の前に普通に居たって
いうのがヤバいね。


最後に誰もが知っているだろう名曲
To Be With Youをかけたらその場で
少し歌ってくれたりして。
かな~り貴重なモン見させて貰いました。

友人達との繋がりと重なりのお陰でスペ
シャルな夜を体験できた事に感謝。


明日15日は盛岡で公演するMR.BIG。
余震の続く東北であえて演奏する事で
当日は多くのファンにエネルギーを
与えてくれるんじゃないかな。

この度の震災が起きてから作られた曲を
広島でも演奏。
これは被災地の人にこそ聴いて貰いたい。









深夜のkobaにて、

eric_koba_04122011 _02



New Albumの中から、



  1. 2011/04/14(木) 21:09:27|
  2. HR/HM
  3. | コメント:3

本日の営業時間のお知らせ

誠に勝手ながら都合により本日は
午後6:00にて営業を終了とさせて
頂きます。

ご迷惑をお掛けしますがよろしく
お願い致します。
  1. 2011/04/12(火) 15:04:59|
  2. Information
  3. | コメント:0

考察




状況は良くなっているどころか更に
悪くなっていってる。
政府は遂に暫定評価を「レベル7」
引き上げた。



ドイツは2020年までに国内にある全ての
原発を閉鎖するとの事。

ソース

ソース




  1. 2011/04/12(火) 14:58:38|
  2. Other
  3. | コメント:0

THE REAL VIDEO「SINCE DAY ONE」本日世界同時発売!

IN STORE
NOW!!


dvd_real_sincedayone_00.jpg
(クリックで商品詳細)
  1. 2011/04/11(月) 12:40:51|
  2. Products
  3. | コメント:0

REAL New DVD

Release
4.11






日本各地で上映会が行われるみたいで
広島ではCQBで4/12(月)20:00よりSTART!
  1. 2011/04/10(日) 19:53:22|
  2. Information
  3. | コメント:0

04102011_01.jpg






04102011_02.jpg






04102011_03.jpg



なんかやけに白っぽい花が多いような。
桜色つったらピンクでしょ?


この時期しか見られないんだから
いま見とかないとねぇ。



  1. 2011/04/10(日) 17:01:59|
  2. Other
  3. | コメント:0

CROSS LOGO






fragile_cross_bl.jpg






FRAGILE CROSS LOGO T-shirts
  1. 2011/04/09(土) 19:18:50|
  2. Products
  3. | コメント:0

BOARDKILL issue#17

IN STORE
NOW!


boardkill_17.jpg



欲しい人は無くなる前にどうぞ。
つーか見なきゃやばいでしょ。
  1. 2011/04/08(金) 17:46:36|
  2. Products
  3. | コメント:0

Pool block party teaser




Fresno pools
  1. 2011/04/08(金) 14:11:30|
  2. Skate
  3. | コメント:0

Echoes

ここのところCAMEL漬け。

1978年アルバム「Breathless」より








2003年時の映像

  1. 2011/04/05(火) 20:26:42|
  2. プログレ
  3. | コメント:0

CAMEL Lady Fantasy Live 1976












camel_mirage.jpg
  1. 2011/04/04(月) 20:10:53|
  2. プログレ
  3. | コメント:0

RATT












1984年。
RATT2枚目のアルバム
「Out of the Cellar」
  1. 2011/04/04(月) 17:30:23|
  2. HR/HM
  3. | コメント:0

フロリダボウルライダースカップ2011











KONA SKATEPARK
  1. 2011/04/02(土) 15:26:48|
  2. Skate
  3. | コメント:0