Deep Purple & Yngwie LIVE
恐らくもう広島で観る事は出来ないでしょう。生きてる間に一度は
と思い、昨日は
DEEP PURPLE
と
Yngwie
のLIVEへ。
場所は厚生年金会館のホールで昨年10月のモトリー以来、その前は
10数年遡ってIRON MAIDENの時。
客かなり入ってた。半分以上はイングウェイよりパープル目当て。
そして過半数が40ageオーバー。だった気がする。
さっと昨日のLIVEをレポると、
まず最初はYngwieバンド。ロブが抜けたあとのジューダスプリーストの
ヴォーカルとして一躍有名になるもあっさりロブが戻ってお役目御免に
なりその後Yngwieバンドで唄うティム・リッパー・オーウェンをサブにw
メインはやはり自分。観客もほとんど常にイングウェイしか見てなくて
ベース、ドラム、キーボードは逆に存在感を消してるだろっと思えるほど。
いざギターソロになるとヴォーカルはもちろん他メンバーも裏に隠れるという
なんとも徹底した目立ちぶり。
まぁそれがイングウェイなのでファンは黙認。しかしながら今回はパープル目当ての客が
多かった為か客のノリはイマイチ。でもそこはさすがの超テクで沸かしてた。
Newアルバムからの曲よりもやはり昔の曲がウけるわけで、広島限定の「HIROSHIMA
MON AMOUR」ではパープルファンも盛り上がってたんじゃない?
リッパーのハイトーン&シャウトも完全にMETALだった。
そして最後の締めは「Rising Force」。やっぱりこの曲はカッコ良過ぎる。
そんな感じで1時間ぐらい、アンコール無しであっさり終了。
個人的には十分楽しみました。
ただ一言だけ、「やっぱりアンタは歌うな」。ヴォーカルよりマイクの
ボリュームがデカイって。。 笑
名曲
HIROSHIMA MON AMOUR
そして現在のイングウェイを前座に出来るバンドというのはほとんど無いと
思われる中をこのバンドは別格。
そうです、かつては世界最大の音量でLIVEをするとして名を馳せ、現在の
HR/HMの基礎を気付いたレジェンドバンド
DEEP PURPLE
。
まさか広島の地で観る事が出来るとは思ってもなかったね。
メンバーはほぼオッサンだけどそんなのは何も関係無し。70年代にバリバリ
やってたんだから30年経ちゃあ誰でもオッサンになってる。今のパープルは~
とか言ってるやつはマジでHR/HMが好きなんですか?
もしくはDEEP PURPLEを聴いた事のない自称ROCK好きな人は早いトコ
聴いておく事を勧めときます。
まぁとにかく63歳のイアン・ギランの歌声のハイウェイスターで始まり
ラストはスモークオンザウォーターで大歓声の中終了。今回かなりの前列で
観る事が出来ていつも以上の感動をイタダキ。席近くのオッサンとか泣いてたぞ 笑
見た目も手振りや仕草も完全にただのオッサンなパープルでしたが、繰り出される
音はまさしくハードロック!60越えてシャウトして歌えるオッサンがどんだけ居るよ?
あまりの痩せ方が気になったけどねギラン。
リスペクティッド!
そしてイアン・ペイスは神。
深紫よ永遠あれ。
全盛期
2009/04/11(土) 18:59:29
|
HR/HM
|
コメント:5
<<
広島市西区己斐FRAGILE SKATEビル
|
ホーム
|
マリアーノ5
>>
コメント
ともみさん
だいたい昔かっこよくても年をとると太ってダサくなる
ミュージシャンが多い中ロジャーはカッコ良かった!
最後と確定したわけじゃ無いけど(まぁもう来ないだろうけど)レジェンドバンドを見れて良かったです。
インギーはソロ過ぎて昔見た時よりもなんだかなぁって
感じだったけどヒロシマモナムールからは良かった。
やっぱLIVEは良いですね~。
2009/04/13(月) 18:24:00 |
URL |
nabe #-
[
編集
]
ロジャーカッコ良かった!
パープルの広島公演はもうないだろうね・・・。
インギーは後半しか盛り上がれなかった。
2009/04/13(月) 17:06:41 |
URL |
ともみ #-
[
編集
]
行けてないんじゃ、残念
2009/04/12(日) 10:03:58 |
URL |
yochi #xg/9XT9o
[
編集
]
yochiさん
行ってたんですか?
正直完全にパープルにはやられましたよ。
カッコ良過ぎです。
これでリッチーが戻れば。。
永遠に無さそうですが 笑
2009/04/11(土) 20:15:20 |
URL |
nabe #-
[
編集
]
おぉ~
行ってたんだ、YngwieよかPurpleじゃね、やっぱ。
2009/04/11(土) 19:26:45 |
URL |
yochi #xg/9XT9o
[
編集
]
コメントの投稿
Name:
Subject:
Mail:
URL:
comment:
Pass:
秘密:
管理者にだけ表示を許可する
Report
Eric Dressen Sizes Up From 149s to 159s | MY INDYS (04/11)
Homies Ep.8 "Street Jazz" (03/28)
Death Match 2019: Jake's Jam (03/25)
John Worthington's "Dystopia" Part (03/23)
Jack O'Grady's "Pass~Port" Part (03/20)
Shota Kubo's "Dogtown" Part (03/20)
Evisen Skateboard's "Working Holiday" Video (03/12)
Vans "Rowan Mix" Video (02/28)
25 Years of the Vertical Vampire! The Darren Navarrette Story (02/04)
Bones Wheels' "Gravitational Pull" Montage (01/30)
Homies Ep 6: "Up the Dosage" (01/20)
JP Powell Peralta Presents: Andy Anderson Skateboarding (01/05)
Homies Ep. 5: Delfinich (01/03)
Supreme Bowl Session: GT, Raney, Rowan, Cody and Raven (12/26)
Nike SB Japan | CITY POP (12/24)
Monthly archive
2021年04月 (1)
2021年03月 (6)
2021年02月 (2)
2021年01月 (4)
2020年12月 (8)
2020年11月 (4)
2020年10月 (3)
2020年09月 (3)
2020年08月 (6)
2020年07月 (8)
2020年06月 (2)
2020年05月 (5)
2020年03月 (5)
2020年02月 (3)
2020年01月 (3)
2019年12月 (2)
2019年11月 (8)
2019年10月 (4)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (5)
2019年06月 (4)
2019年05月 (6)
2019年04月 (8)
2019年03月 (8)
2019年02月 (3)
2019年01月 (4)
2018年12月 (8)
2018年11月 (3)
2018年10月 (6)
2018年09月 (9)
2018年08月 (10)
2018年07月 (1)
2018年06月 (6)
2018年05月 (3)
2018年04月 (7)
2018年03月 (4)
2018年02月 (5)
2018年01月 (8)
2017年12月 (3)
2017年11月 (4)
2017年10月 (5)
2017年09月 (8)
2017年08月 (8)
2017年07月 (7)
2017年06月 (8)
2017年05月 (1)
2017年04月 (8)
2017年03月 (7)
2017年02月 (3)
2017年01月 (8)
2016年12月 (12)
2016年11月 (8)
2016年10月 (5)
2016年09月 (12)
2016年08月 (14)
2016年07月 (20)
2016年06月 (21)
2016年05月 (17)
2016年04月 (11)
2016年03月 (16)
2016年02月 (11)
2016年01月 (11)
2015年12月 (12)
2015年11月 (16)
2015年10月 (11)
2015年09月 (13)
2015年08月 (12)
2015年07月 (15)
2015年06月 (7)
2015年05月 (11)
2015年04月 (10)
2015年03月 (8)
2015年02月 (11)
2015年01月 (15)
2014年12月 (19)
2014年11月 (12)
2014年10月 (18)
2014年09月 (20)
2014年08月 (14)
2014年07月 (20)
2014年06月 (14)
2014年05月 (26)
2014年04月 (21)
2014年03月 (13)
2014年02月 (8)
2014年01月 (15)
2013年12月 (15)
2013年11月 (16)
2013年10月 (29)
2013年09月 (14)
2013年08月 (12)
2013年07月 (20)
2013年06月 (16)
2013年05月 (17)
2013年04月 (21)
2013年03月 (30)
2013年02月 (27)
2013年01月 (22)
2012年12月 (24)
2012年11月 (22)
2012年10月 (29)
2012年09月 (20)
2012年08月 (13)
2012年07月 (22)
2012年06月 (36)
2012年05月 (32)
2012年04月 (26)
2012年03月 (34)
2012年02月 (34)
2012年01月 (34)
2011年12月 (32)
2011年11月 (21)
2011年10月 (37)
2011年09月 (36)
2011年08月 (36)
2011年07月 (36)
2011年06月 (31)
2011年05月 (36)
2011年04月 (27)
2011年03月 (39)
2011年02月 (35)
2011年01月 (31)
2010年12月 (33)
2010年11月 (35)
2010年10月 (40)
2010年09月 (32)
2010年08月 (35)
2010年07月 (35)
2010年06月 (26)
2010年05月 (37)
2010年04月 (35)
2010年03月 (36)
2010年02月 (29)
2010年01月 (31)
2009年12月 (37)
2009年11月 (33)
2009年10月 (32)
2009年09月 (27)
2009年08月 (32)
2009年07月 (37)
2009年06月 (32)
2009年05月 (33)
2009年04月 (19)
2009年03月 (22)
2009年02月 (27)
2009年01月 (22)
2008年12月 (20)
2008年11月 (20)
2008年10月 (22)
2008年09月 (23)
2008年08月 (23)
2008年07月 (21)
2008年06月 (21)
2008年05月 (23)
2008年04月 (29)
2008年03月 (29)
2008年02月 (25)
2008年01月 (23)
2007年12月 (18)
Category
Skate (1816)
Products (236)
DECKカタログ (33)
Music (51)
HR/HM (105)
プログレ (43)
Information (237)
Game (17)
Movie (6)
Food (6)
Unidentified Flying Object (48)
Other (183)
Comment
ビョーク:Anti Hero's "Moigle Splatter" Video (04/24)
Search
LINK
web shop
Ride The Best
Calendar
03
| 2021/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
Counter
Weather report
天気予報